shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

「いまさら翼と言われても」を読んだ

まさかの(?)連投です ^^;

最近では、通勤中はもっぱら電子書籍を読んでいる事が多いのですが、

最近アタリが多い感じです。

 

という訳で、今回は古典部シリーズ最新刊の感想です

いまさら翼といわれても

いまさら翼といわれても

 

今回は、短編集です。 

・箱の中の欠落

・鏡には映らない

・連峰は腫れているか

・わたしたちの伝説の一冊

・長い休日

・いまさら翼と言われても

以上の6編が収められています。

いくつかは、このブログでも紹介しましたね。

実際未読は「いまさら〜」だけだったんですが、

全体を通して読むと実に内容が詰まった良い本に仕上がっていると思います。

 

「いまさら翼と言われても」は、千反田えるのお話です。

これまであんまり人間っぽくなかった千反田さんですが、

今回は感情を見せてくれます。

 

お話を描く時、主役というかいわゆる「いい子」キャラって、描いてみると実は難しいって事があります。

「いい子」であればあるほどに、個性が無くなってしまって、人間味が感じられないスカスカのキャラになってしまうんです。

と、大昔の創作サークル時代の事を思い出してしまいましたが。(苦笑)

千反田えるって、そういう超人的なキャラクタに近い存在だと思っていたのですが、

今回は良い感じで人間らしさを取り戻しました。

こうなってくると、ますますこの先に期待ができそうです。。。

 

このシリーズ、とてもペースが遅いので、次が何年後か分かりませんが、

「高校卒業まで描く」とおっしゃっているので、気長に見守りたいと思います。

 

続きが楽しみです。

 

【忘却探偵シリーズ】掟上今日子の旅行記を読んだ

なんというか。。。

あっという間にもう12月です。

この前書いたのが、10月ですよ。。

 

随分お久しぶりです。

 

相変わらずに書きたい事は沢山あるんですが、なかなか書けない感じです。

 

さて、今日は忘却探偵シリーズの最新作の「掟上今日子の旅行記」です。

掟上今日子の旅行記

掟上今日子の旅行記

 

眠ると記憶がリセットされる忘却探偵、掟上今日子さん、

 

エッフェル塔を盗む」という謎の犯行予告を阻止すべく、はるばるパリに来ていたのですが、偶然(?)厄介さんとばったり出会います。。。

果たしてどんな冒険が二人を待っているのでしょうか。。。?

というわけで、今回はパリが舞台です。。。

 

ネタバレは極力避けたいので言いませんが、記憶がリセットされる「特性」を活かして(?)、こんな意外な展開にしてしまうとは。。。

 

読書中に声が出るほどびっくりしましたのは久しぶりです。。。 ^^;

西尾維新さんの発想の豊かさには本当に驚かされます。

今回も西尾ワールドにどっぷりと引き込まれました。

 

西尾維新が好きな方、忘却探偵シリーズが好きな方は。。。

まあ、とっくに読んでいますね(苦笑)

ちょっと捻った話が好きな方にもお薦めの作品です。

(忘却探偵未読の方は、最初から読んだ方が楽しめると思います)

 

HI HI China♪ 悄悄如在夢中♪ 1 2  fanclub♪

まずは、↓これをどうぞ。

 

最近、またボーカロイドばっかり電車で聞いているのですが、

この「いーあるふぁんくらぶ」にハマってしまって、

1日中頭の中でループしてしまって困っています(笑)

仕事中も油断しているとリズムを刻んだりして。 ^^;

 

この曲、メロディもリズムも良いですが、特に歌詞が良い。。。

何か愛に満ちていますね。

この曲、中国でもヒットしたらしく、

こういう文化交流(?)ってとても良いと思います。。。

 

で、iTunes Storeで調べてみると最近では、ボーカロイドの曲を人間の歌手(変な言い方ですが(苦笑))がカバーしているんですね。


いーあるふぁんくらぶ 【96猫×vip店長】 ※微 コゲ犬

こうして聞いてみると、やっぱり人の声って聞きやすい。。。

オリジナルの素朴なイメージとは全然違う雰囲気になっていますね。

好き嫌いが出るかも。。。

 


*: ) 中国語で いーあるふぁんくらぶ 歌ってみた

おお、中国語版もありました。

これはこれでとても良いですね。中国語が本格的です。(多分)

昔、日本の音楽を中国語で歌ったCMが有りましたが、

そんなイメージですね。(ウーロン茶だったかな?)

 

で、ですねぇ。。。

 

色々探しているうちに、こんなのにぶつかって、びっくり(笑)


ニコニコ超音楽祭2016 小林幸子xアルスマグナxみきとP

 

いやいやいや。。。 ^^;

それにしても、小林幸子さんて凄いですねー

ミカちゃんが、サッちゃんになってるし。。。(笑)

(ちなみに、「ミカちゃん」は中国の「リカちゃん」にあたるとか。。。)

それにしても、さすがに歌がお上手です。。。(当たり前か)

 

小林幸子さんは、ボーカロイドのカバーも結構やっているみたいで。。。


さちさちにしてあげる♪ feat,小林幸子

↑こんなのありました。(「さちさち」って何なのよぉ。。。笑)

 

気を取り直して。。。

 

プロでなくても、(比較的)簡単に音楽を作って、

「歌手」に歌ってもらう事ができるボーカロイドというソフトウエア。

最初に聞いた時、その「言葉」は聞き取りにくくて、まだまだだと思いましたが

発表される楽曲が自由で斬新で、市販されている音楽に無い感じで、

これはものすごい可能性が有ると予感しました。。。

 

最近では、ボーカロイド発の音楽を人が「カバー」したり、

外国にまで影響を与えたりして。。。

私の予感は的中しつつ有るのかも知れないと思いました。

 

私も音楽作れないかなぁと、GarageBandというソフトを突いてみたりしましたが。

GarageBand

GarageBand

  • Apple
  • ミュージック
  • ¥600

うーん、やっぱり音楽の才能は無さそうです ^^; 

 

フルハイビジョンがやってきた

今年はえっと。。。2016年なので

買ってからかれこれもう11年にもなる我が家のテレビ。

最初は、チラチラと赤い斑点の様なものが出始めました。

 

あれあれ??

電波状況が悪いのかな?

 

と思っているうちに、赤い斑点が赤い線に変わり、

画面に目を凝らしてみると、青い線もチラチラ。。。

全体的に色あせた写真みたいな画像になってしまいました。

 

ああこういうの、昔みた事があるなぁ。

ブラウン管テレビが古くなって、故障する寸前みたいだ。

どうやら、RGB(赤緑青)のG(緑)が切れた様です。

 

ビデオを再生すると、チラチラも出ずにちゃんと映るので、

ああ、これは液晶ではなく、チューナーの故障だなぁ。。。

と思いながらもお金も無いので

 

たかが、まだメインチューナーがやられただけだっ!!

f:id:shobuno:20161007230242j:plain

(イメージ ^^;)

とばかり、ちょっと我慢する事にしました。

ブラウン管テレビだと、このまま爆発とかして、

ガラスの破片が私の目に刺さるんじゃないかと(^^;)怖くなって

早めに買い換えたりするのですが、液晶はその心配も有りません。。。

 

電源を入れてしばらくして、機械が温まってくると(?)症状が収まったり、

妻「叩いたら直る事があるよ」という事もあったり、

「アートだと思えば案外大丈夫」とか、

「見ているうちにだんだん慣れてきた」とか(苦笑)、

そんな事も有ったりして、騙し騙し使っていたのですが。。。

 

日曜美術館とか、開運お宝鑑定団とか、そういう誤魔化しのきかない番組を視聴する時は流石にきつかったり、

気のせいか(?)だんだん症状が悪化してきて、調子が悪い日は画面全体に

赤や青の線が蠢(うごめ)きまわり、何が写っているのかも分からない状態になってしまいました。。。

 

これは流石に買い換えるしかないかも。。。

仕方なくテレビを買い換える事にしました。

 

なるべく安くて、大きい奴が良いな。。。

 

Amazonで、選んだのがこれ↓

シャープ AQUOS 液晶テレビ 50V型 LC-50W30

シャープ AQUOS 液晶テレビ 50V型 LC-50W30

 

テレビって、安くなりましたねぇ。。。ビックリです。

 

11年前に購入したやつがコレ。。。↓

シャープ 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ AQUOS LC-32AD5

シャープ 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ AQUOS LC-32AD5

 

これが当時確か19万円とかだったと思います。

HDMI端子無しの廉価版でした。

ハイビジョンと言いつつ、フルハイビジョンではなく、1366×768ドットの

ハイビジョンでした(...多分)。

しかし今や、50インチでも半値以下。。。

 

時は大画面テレビブームのハシリの頃。

当時シャープは、亀山モデルとか言って、とても勢いが有った時代でした。

確かその時もAmazonで購入したと思いますが、

宅配便のオジサンがインターフォンを鳴らして、

アクオスお届けにまいりました!!」

大きなダンボール箱を重そうに持ちながら、

嬉しそうに叫んでいました。。。 ^^;;

 

今回はどうかな?

 

ちょっとだけ期待していたのですが、

普通に「宅急便でーす。」

としか言ってくれませんでした(笑)

 

さらに大きくなった箱からテレビを取り出して組み立てて、

配線を繋いでセットアップして、

電源を入れてビックリ。。。

 

いやもう、ものすごく巨大です。 ^^;

 

着物を来た踊りの師匠みたいな、気合の入った女性が

3人立っている映像がいきなり表示されたのですが、ものすごい迫力です。。。

黒い三連星の様です(意味不明(苦笑))

ニュースのアナウンサーなんて殆ど等身大です。

32インチ → 50インチは、かなりインパクトが有ります。。。

 

世間は4Kテレビの時代になりつつ有りますが、我が家はようやくフルハイビジョンの時代がやってきた様ですね。。。

 

 

<オマケ>

モノを捨てるのを極度に嫌うウチの息子(小6)。

例によってテレビの買い替えに大反対していたのですが、

もうどうしようもないと諦めたのか、古いテレビと(何故か)リモコンを

写真に撮って、別れの辛さに耐えていました(苦笑)

 

久々にお天気でした(植物の話)

f:id:shobuno:20160925160341j:plain

何週間ぶりかの日差しです。

iPhoneを変えたせいなのか、久々の日差しのせいなのか、

写真が妙にきれいです。。。自分の家じゃないみたい。。。^^;

 

f:id:shobuno:20160925160318j:plain

キュウリが終わって、今ベランダに残っているのは、コロタン(ミニマスクメロン)1株と、ナス2株と、オクラ2株です。。。

 

見えているのは、ほとんどコロタンです。

たった1株だけなんですけど。。。コロタン水耕栽培に向いている様な気がします。

真ん中に写っている実は、直径20cmぐらいかな。

ベランダに果物がぶら下がっているのは、なんとなくいい感じです ^^;

 

これから秋冬に向かいますので、作戦を考えないと行けないのですが、

どうしようかな?

来年は、トマトを早めに始めたいので、ソラマメはやめて、えんどう豆とか、

レタスとかブロッコリーとかにしようかなぁとか考えております。

 

話はガラッと変わって

 

水槽の蛍光灯とタイマーが壊れました。。。

90cm水槽に使う蛍光灯は、32wという中途半端なサイズです。

なかなか売ってないし、熱帯魚屋さんで買うと植物育成用とか色々マニアックなのが有って、結構高いんです。。。

90cm水槽には4本の蛍光灯が必要でして、5〜6千円は覚悟しないといけません。

けっこう痛いなぁ。。。

 

熱帯魚屋さんに行くのも面倒なので、Amazonのサイトを覗いてみると。。。

7〜9000円ぐらいでフルセット一式が、新品で買えちゃう事を発見!!

しかも、夢のLED!?

コトブキ フラットLED900 90cm水槽用
 

確か、ポイントがたまっていたので、使えば現金を使わずに入手できます。

 

 という訳で突然ですが、まだまだ無理と思っていた水槽照明のLED化を決行しました。

 

Amazonをポチ。

翌朝の今朝、もう届きました。

f:id:shobuno:20160925213723j:plain

水槽に乗せてみてびっくり。

ちっさ!! 何これ? ^^;

(すみません、写真がイマイチで分かりにくいですね。水槽の上から見たショットです。真ん中に横たわっている細いのが、本体です。)

今までですと、蛍光灯が水槽の上全体を覆っていたのですが、スカスカです。

ガラスのフタの汚れが気になって、慌てて洗いました。。。(笑)

ガラスに光が反射していますね。

白と赤と紫色の光が見えます。。。

 

明るさは大丈夫なんだろうか?

 

f:id:shobuno:20160925213759j:plain

大丈夫。。。と言いますか、前よりも明るいかも??

水草から、酸素の細かい泡が出てきました。

 

↓前の状態

f:id:shobuno:20160320235044j:plain

カメラとか変わってしまったので、ちょっと分かりにくいけど、

明るさは、ほぼ同じか若干LEDの方が明るい感じです。

これで消費電力がたったの25w。

前は32 × 4 = 128wだから、1/5以下の消費電力かぁ。

 

うーむ、水槽の照明はLEDに限りますねぇ。。。

(もうみんなそうしてるのかも。。。)

 

思えば、テレビやモニタの液晶化とか、家の照明のLED化とか、

みんながとっくに終わった頃に始める事が多くて。。。

自分一人で感動して、周囲の冷ややかな視線を浴びてしまうというパターンが多いんですよねぇ。。。

 

インスタレーション再び

前回、空間インスタレーションをしたのがちょうど一年前でした。

1年後の今日。雨の中、再び六本木の新国立美術館に行って来ました。

 

 

あちこちの国や場所で、紙コップのインスタレーションが行われたそうで、

会場には、沢山の絵付きの紙コップが展示されていました。

f:id:shobuno:20160922145644j:plain

積み上げられた紙コップは、圧巻でした。。。

 

f:id:shobuno:20160922145632j:plain

去年息子と私が描いたものは、残念ながら見つけられずでしたが。。。

 

 

f:id:shobuno:20160922152137j:plain

はい。 今年の私に、

 

f:id:shobuno:20160922152147j:plain

今年の息子。。。

(あんまり変わり映えしませんね ^^;)

 

先生からのガイダンスが始まりました。

 

一度使われただけで、捨てられてしまう紙コップ。

みなさんのお父さんお母さんは、一所懸命お仕事をして、時には休んだり、遊んだりします。

今日は、紙コップさんに遊んでもらいます。

紙コップさんは一人では遊べません。

みんなで、遊んであげてください。

紙コップが仕事をするときは口を上に向けていますが、今日は下に伏せた形で遊びましょう。

 

成る程、そうしたら上向きで積む事はできないな。。。。

ってことは去年一番高く積み上げていたあの人の技は「反則」って事か。。。

(オイオイ(苦笑))

 

などと考えている間に紙コップが配られて、インスタレーションの開始です。

 

新国立美術館の「新制作展」の会場を使っているので、周囲には展示作品が見えます。

f:id:shobuno:20160922154649j:plain

f:id:shobuno:20160922154653j:plain

息子も並べはじめました。

 

「ねえ、今回はどんなのを作る?」

「うーん、去年みたいにお父さんが真ん中に高いのを作ってボクが周りに壁を作る」

「えー、去年と一緒は詰まらないよー。一緒に巨大な。。。そうだな。

 中に入れる様なやつとか作らない?」

「やだ。」

 

相談がまとまらないまま、思い思いのモノを作り始めましたが。。。

お互いの連携が取れないので、積み上げの精度が悪くなって、しばらくすると

少しずつ端の方から崩れだし、しまいには。。。

 

がっちゃーん!!

 

f:id:shobuno:20160922161609j:plain

神様の怒りを買ったバベルの塔の様に出来かけのタワーは無残な姿に。。。

 

でも、コレはこれでアーティスティックですね。。。 ^^;

 

息子はお構いなしに、崩れた形をそのまま活かして積み上げ続けます。。。

私は、残った部分を使って、再生を試みます。。。

 

f:id:shobuno:20160922163413j:plain

形ができかけた所で、タイムアップでした。

 

先生の掛け声でみんな一斉に自分の作品を破壊します。

紙コップの崩れる音が心地良いです。。。

f:id:shobuno:20160922163515j:plain

 

一面、紙コップだらけです。

 

f:id:shobuno:20160922163519j:plain

みんな楽しそう。。。

 

散乱した紙コップをまとめて、1本の線につなげます。

お片付けをしつつ、新しい「製作」をしているみたい。。。

良く考えられています。

f:id:shobuno:20160922164739j:plain

最後に一本に繋がったコップを大きなダンボール箱に詰め直します。

 

大量の紙コップを使ってものを作り、

それを破壊して、

破壊した時の気持ち(興奮、罪悪感的な気分)を、

最後のコップの片付けで収めるという。

一連の作業がセットになっているというこのインスタレーション。。。

良く考えられた企画です。

 

今年は、このイベントの奥深さの様なものを感じさせられました。