shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

ニセ shobuno 現るの巻! (オイオイ。。。)

今朝、ねぼけまなこで見た携帯に、突然現れたFacebookからのメッセージ。

 

「shobunoさん(実際には私の本名)はお知り合いですか?」

 

え??

目が覚めました。。。

 

「お前はおのれ自身の事を本当に理解しているのか?」

という哲学的な問いかけなのか?    。。。いやいや ^^;

 

えーと、つまり。。。

 

同姓同名の人がFacebookに登録されているって事か。

そんなの知り合いな訳ないじゃん!!

同姓同名の人は知り合いになる可能性が高いって事? (そんな莫迦な(苦笑))

 

私の名前は、そこまで珍名では無いのですが、親類以外に同姓の人に会った事が無いぐらいのレア度(?)な名前です。

学生時代、同じ学校に同姓の人がいた事も有りませんでした。

 

同姓同名なんて、全国を見渡せば何人か居ると感覚的には理解できますが

何だかとても変な感じです。

 

はっ!?

 

f:id:shobuno:20170228235511j:plain

↑まさか、こいつの仕業か?! ^^;

 

どうでも良い話ですが(冷静に考えると、このブログにどうでも良くない話は何一つ無いんですけど(冷汗))、この画像を見て、反射的に「あ、ザラブ星人だ」と思うのは何なんでしょう。。。?

きっと私の同年代のオッサンの殆どは、この宇宙人(?)の名前を反射的に言う事が出来るでしょう。。。何という脳の記憶領域の無駄遣い。

ウルトラマン、恐るべし。

 

えっと、話を戻しましょう。。。

(戻っても、やっぱりしょうもない話なんですが(笑))

ザラブ星人は先程も書いた通り、ウルトラマンに出てきた宇宙人なのですが、

彼(?)は、面白い戦い方をしたんです。

何と彼はニセウルトラマンに変身したんです。

f:id:shobuno:20170301000526j:plain

目がちょっと(かなり)つり上がっているウルトラマン。。。

当時は相当ショックを受けました。

ドラマの中では、みんな疑いもせずコレをウルトラマンだと思っていたのは

子供心に複雑な気分でした。。。 ^^;

 

 

f:id:shobuno:20170301001402j:plain

これはニセウルトラセブン

これは、ロボでしたね。

モロボシダンが拷問(?)にかけられて、ビームの成分を白状させていたっけ。。

見た目随分違うと思うのに、みんなはウルトラセブン本人(?)だと思っていました。

 

 

f:id:shobuno:20170301001909j:plain

ニセ仮面ライダー

こちらは何と6人もいます。

マフラーの色が違う事から一文字隼人に、偽物だとバレたとか(笑)

意外とテキトーなやられ方をした様な記憶が有ります。。。

これに限らず、当たり前ですが「ニセ」は本物よりもスペックが

 劣っている事が多いです。(そうしないとお話が終わっちゃうからね ^^;)

 

 

f:id:shobuno:20140722070324j:plain

ニセゴジラ

これは、メカゴジラですね。

メカゴジラ化すると、こいつ結構かっこ良かったです。

オモチャ欲しかったなぁ。。

 

 

ニセのヒーローは、特撮モノでは定番で、

シリーズ中だいたい1度は登場した様な気がします。

 そういえば、水戸黄門でも「にせ黄門」は定番でしたね。。。

 

偽物が登場するといつもと違うストーリー展開になるので、

アクセントにちょうど良いのでしょう。

当ブログでも、良いアクセントになりました。(オイ)

 

 

 

Facebookが紹介してきた「shobunoさん(仮)」も、実は宇宙人が変身した

ちょっと目がつり上がった私のそっくりさんなのかも知れませんね。。?(オイオイ )

 

 

私はイケメン(骨は。。。)

f:id:shobuno:20170115110225j:plain

(ベランダのアロエが突然咲きました。)

 

ご無沙汰しております。

(前回はいつだっけ? とか怖くて見れない... ^^;)

 

1ヶ月ぐらい前から、左手の親指の先が痺れる様になって。。。

こ、これはもしかしたら、とうとう脳に来たかと焦ったのですが、

猛烈な頭痛とか有りませんし、姿勢によって痺れが強くなったり弱くなったりするので、多分これは頚椎の障害か、最近特にひどい肩コリが原因かなと思っておりました。

 

その時はちょうど仕事が忙しかったり、やっと土曜に休めて、

かかりつけの整形外科へ行ったら、何故か締まっていて、ドアに案内の張り紙も無く。。。

ついに(?)この病院も倒産かと思って帰宅したら、

妻「今日は建国記念の日だよ?」

と言われて絶句(苦笑)

 

その後も日程が合わず月日は過ぎて。。。

 

ようやくこの前の日曜日に病院に行くことができました。

問診を受けて、首のレントゲンを6枚(いや、1枚取り直したから7枚か)も撮って、

先生(恰幅の良い女性)から説明を受けました。

私の骨の写真を眺めながら、

「いやぁ〜良いねぇ〜」

「え?」

「良い骨格ですねぇ! キミ、何歳だっけ?」

 

もう慣れたけど。。。良く私は、骨を褒められるんです。

あれはまだ高1の頃、腰を痛めて整形外科に行った時、

腰のレントゲン写真を見ながら、先生が

「いや〜素晴らしい骨ですねぇ!!」

と言われた時には大変困惑しました。

何故か私の骨格は、お医者さんを感動させるらしく。。。困ったものです(苦笑)

骨を褒めれた時、人は何と答えれば良いんでしょう?

「いやぁ〜、それほどでもないですよ」とか謙遜すれば良いのだろうか? ^^;

 

またか。。。と思いつつ

「え? えっと。。。(今年が2017年だから、えっと。。。)◯◯歳です」

「まだ、全然老化の気配が無いねぇ。

 首の骨の横にある丸いのが神経が出ている穴。特に狭まっていないし。

 でも、キミ。。。ホラこれ(首を曲げた時のレントゲンを指して)。

 骨が真っ直ぐだろ?」

「そうですね。。。」

「首を曲げた時に骨が真っ直ぐなのは良くないんだよ。

 ストレートネック。知ってる? 良くテレビとかでもやってるでしょ?」

「いえ、知りません。。。」

「本来人間の首は頭の重さを受け止める為に曲がって重さを分散するのだけれども、

 原因は良く分からないんだけど、ストレートネックの場合、重さを分散できず、

 肩などに負担が行きやすくなるんだ。

 キミの肩、結構張っているだろ?」

「あ。。そうなんですね。。。」

で指が痺れる原因は?? ^^;

「骨格を見る限り、特に大きな問題は無さそうなんだけどね。。。

 うーむ。今回は薬で治療しましょう。

 薬を2種類出します。1つ目は、昔から痺れに効果が有るとされている

 ビタミン剤。。。本当の所効くかどうか分からないんだけど、害にはならないから。

 もう一つは、神経が過剰に反応して痛みや痺れを起こすのを沈静化する薬。

 ちょっと眠くなるから、寝る前に飲んでね。」

「あ、はい。。。」

 

骨格に問題無いってことは、やっぱり酷い肩コリが原因って事かもねぇ

 ビタミン剤は、まあ飲んでも良いかな?

神経の薬ってつまり、神経の(正常かも知れない)働きを抑える薬って事だよね。。。

指先は痺れているけど、気になる程でもないし、無理して飲む必要無いな。。。

 

先生の話を聞きながら、密かに薬を飲まない事に決めた私。。。 ^^;

 

家に帰って、妻に一通り説明すると、

妻「そのビタミン剤、頂戴。飲みたい。」

私「良いけど。。。」

 

薬の袋を開けてみると、何故かビタミン剤は入ってなく、神経の薬のみ。

その後、妻に背中に「氣」を入れてもらったら、かなり良くなったりして。。。

整形外科に行った意味って何だったんだろうって感じでした。。。

 

まあ、レントゲンの診断を受けられたって事は良かったかな。

 

 

2017年冬アニメが始まっています

2016年秋アニメの振り返りも出来ないまま、月日は刻一刻と過ぎ去っていく訳で。。。

秋アニメの話は取り敢えず置いておいて、冬アニメの話をする事にしましょう。

舟を編むの話はそのうちするかも。。)

 

今期も盛りだくさんですが、特に注目している作品をいつくつかご紹介しましょう。

 

亜人ちゃんは語りたい


TVアニメ「亜人ちゃんは語りたい」 / PV

 ウィキペディアより、

神話やおとぎ話のモチーフとなり、かつて怪物や妖怪などと称され迫害されていた、亜人と呼ばれる特別な性質を持つ人間たちが、個性として認められ一般社会に溶け込んでいる世界。社会的な弱者である亜人に対する生活保障がなされ、若者たちには亜人のことを「デミ」と可愛く呼称するまでになっていた。

新学期、大学時代から亜人に興味をもっていた高校の生物教師の高橋鉄は、これまで一度も出会ったことのない亜人たちに囲まれる生活を送ることになる。おしゃべり好きの「ヴァンパイア」の小鳥遊ひかり、頭と胴体が分離している「デュラハン」の町京子、暑さに弱い「雪女」の日下部雪といった1年生の生徒たちや、異性を避けている「サキュバス」の新人教師佐藤早紀絵といった、個性的な亜人たちと織り成す学園コメディー。

えっ? あの「亜人」のスピンオフか?

と一瞬思いましたが、全然違う作品でした。

絵柄からすると、有りがちな萌え狙いの作品かと思いましたが、

意外に丁寧な作りで引き込まれます。

亜人」を「社会的な弱者」とする世界観が面白いです。

この設定で、平和で楽しい世界を描くのでしょうか?

 

 

昭和元禄落語心中 -助六再び篇-


「昭和元禄落語心中 -助六再び篇-」TV-SPOT

いよいよ、ヨタさんの話になりました。

1期目の話も良かったのですが、彼が出てくるとホッとします。

劇中の落語も上手になってきましたし、話の展開やキャラクターの描き方も

相変わらず素晴らしい。。。

安心して楽しめる作品です。

 


TVアニメ「昭和元禄落語心中 -助六再び篇-」OP

林原めぐみさんの歌もシビレます。。。

落語でも聞きにいきたいなぁ

 

3月のライオン


【アニメ】3月のライオン「OP」(2)

これは秋から続いているんですが、素晴らしい作品です。

孤独な天才棋士、桐山くんと周囲の人々とのドラマが感動的です。

毎回、唸ってしまいます(笑)

よくぞ、この作品をアニメ化してくれました。。。

2期になって、オープニングが変わりました。

YUKIが歌っています。

毎週楽しみな作品です。

 

 


映画『3月のライオン』予告編

と思いきや。。。実写化されるのかぁ。。。

桐山くん? 川本家? 香子? えー? 

「しょーぎしかねーんだよぉ〜」。。。 ガーン ^^;;

 

 

小林さんちのメイドラゴン


TVアニメ『小林さんちのメイドラゴン』 PV第2弾

全く前知識なく観ました。

(最初のドラゴンの動きをみて)やっぱ、ダメかな?

ん? 話の展開が丁寧だな。

会話が面白いじゃん。。。

あれれ? 日常の「〜でゲス」って言う人っぽいキャラが出たぞ? ^^;

そして、エンディングを観て納得。

ああ、これ、京アニだったんだ。。。 ^^;

小林さん(主人公)が、ソフト会社のOLっていう所も好感が持てます。

気楽に笑える作品。。。かな?

 

四畳半神話大系

 


Yojou-han Shinwa Taikei PV

すみません、正しくはこの作品は2017年冬アニメではないのですが、

夜は短し歩けよ乙女」映画化記念のキャンペーン(?)で、

今期OPを変えて再放送された作品です。

「見てなかったの?」と言われそうですが、初見です。

1話を見て、すっかり引き込まれました。

凄いです。。。

どこが凄いかと言われると。。。

↑のpvで、主人公がやたらハイテンションで喋りまくっていますが、

本編でもずっとこの調子です。。。

実は「夜は短し歩けよ乙女」を読もうとした事が有ったのですが、

恐ろしい程の情報量のテキストについて行けず、読むのを挫折したことがありました。

こうやってアニメ化すると、受取りやすくなりますね。

圧倒的なテキストと、映像の素晴らしさ。。。

未見の方は、是非1話を見て頂きたい作品です。

好みは別れると思いますが、ハマればどっぷりハマる作品と思われます。

 

とまあ、こんな感じなのですが、今期はじっくり見せる作品が多い気がします。

 

「平成29年度入学予定児童保護者説明会」というのに参加した話

きゅうきょ入った急ぎの仕事のため木曜日の晩に徹夜作業をして、

金曜日にリリース作業をして。

全部無事に終わって、金曜日の夕方帰宅してお風呂に入ったらついに電池が切れまして、布団に入ったら引きずり込まれる様に眠りに落ち。。。。

 

目が覚めたら食卓に↓のプリントが置かれていました。

 

f:id:shobuno:20170114213258j:plain

そっか、そっか。。。

今日は息子が通う中学校の説明会だったんだっけ。

保護者説明に行くたびに何かと騙される事が多かったんですが、

式次第を見る限り、今回は普通です。

流石に大丈夫でしょう。。。

 

きっと、校長先生の型通りの挨拶があって、そのあと中学校の説明を細々されるだけでしょう。

 

という感じで、北風が吹きすさぶ中、中学校へ行ってきました。

顎を撫でると、無精髭。 しまった髭そっておくのを忘れた。

ま、でも聞くだけだから大丈夫か。。。

 

会場は体育館で、小学校のクラスごとに席が作られていました。

息子のクラスの列は、前の方にチョロっと、後ろの方にぎっしりと座席が埋まっていて、真ん中がガラガラという変な埋まり方をしていました。

私は前の方に座りました。

 

しばらくして、説明会が始まりました。

 

「本日は寒い中、お集まり頂き誠に。。。(略)

 本日は、親の学習講座を40分行った後、学校説明会に入らせて頂きます。」

 

え? 何? 学習講座??

 

式次第をよく見ると

 

   親の学習講座

(1)校長のあいさつ

(2)PTA会長あいさつ

 

と書かれているのですが。。。

「親の学習講座」って、もしかして副題じゃないの?

数字も入っていないのに?

 

 そうこうしているうちに、前に4名の女性の先生が立って、話しかけてきました。

「では奇数列の方、座席を反対向きにしてください。

 そして、8名のグループを作ってください。」

 

え?! 何? 

いきなり前の席の人が椅子をひっくり返して、向き合う形になりました。

当然というか、みんな「お母さん」ばっかりです^^;

やっぱり、私また騙されたの?! ^^;; 

お母さん方ばかりの保護者会とか、役員決め会とか、幼稚園のイベントとか

数々の事件が走馬灯の様に頭をよぎりました。

 

私の混乱をよそに、話はどんどん進んでいきます。

「では、みなさんには、これから示すエピソードからお子さんとどう接するのかを

 みんなで話し合っていただきます。

 まずは、グループのリーダーを決めて頂きましょう。

 時間がないので、簡単に決めます。

 グループの中で一番髪の長い方、リーダーになってください。」

 

よ、良かった。。。 ^^;;

幸い私はロン毛(死後)ではありません(苦笑)

(一番短い髪と言われたらアウトでした)

 

「それではまず、順番にお互いの自己紹介をしてください。」

やっぱりきたー。

げ、髭そってないじゃん、ボク。。。

ま、誰も気にしないかぁ。。。 ^^;

まあ、そんな事を思いながら、自己紹介しようと口を開きます。

斜め前のお母さんが、「こんな事になるなんて、思っていなかったでしょう?」

と、余計な(?)フォローを入れてくださいます。よっぽど困った顔をしていたのでしょうか?(苦笑)

「えっと、shobunoと申します。。。」

「え?! shobunoさん??」

「あ、はい。」

私は近所の人の顔とか名前を殆ど覚えられない人なんですが、結構人からは覚えられているパターンが多くて、良く道端で声をかけられます。

慌てて笑顔を作って受け答えしたりするのですが、こっちが覚えていない事はバレバレだと思います。毎回冷や汗をかいてしまうのですが。。。

「もしかしてご存知で?」

「はい。お姉さんが合氣道されていましたよね? ウチの子も一緒にしてたんですが、

 サッカーが有るので辞めたんですよね。」

「そうだったんですね。。。」

いやもう、世間は狭いです。。。 ^^;

 

場が少しほぐれたタイミングで、先生の声がしました。

「では、エピソードを紹介します。

 最近 娘は自分からあまり話をしなくなり、

 帰宅するとすぐ自分の部屋に入ろうとします。

 「学校は今日どうだったの?」と声をかけても

 「はーっ」「別に。」とか「いちいちうるさいなあ。」

 などという始末。つい先日も、

 母「何を怒ってるの?お母さんは何か変なことを言った?」と聞くと、

 娘「何もー」

   とぶっきらぼうに答え、

   バターンとドアを閉めて自分の部屋に入ってしまいました。

  あなたが親ならどうしますか?

 これをグループで話し合ってみてください。」

 

多分、反抗期に入る子供たちと親の関わりについて、話し合うことで、

学習させようという事なんだな。。。

 

この例の場合、こういう状態になるに至った親子の関係自体に問題がありそうだけど、

ウチがこうなったとしたらどうだろう。

 

私「今度中学生になるのは息子なのですが、息子がこうなったとしたら、

 その場に捕まえて、「面白い事を言うじゃん」とか

 「それが親に向かって言う言葉ですか?」とか言って、とことん話しをします。

 娘だったら。。。多分その場は放置して、機嫌のいい時に話をすると思います。」

 

「ウチは仕事をしていて仲々親子で話し合う時間が無いので、

 ノートを作って、毎日交換しています。

 こういう事があったら、相手から回答が来なくても、問い続ける事が大事だと

 思います。」

 

この家凄いなぁ。。

 

「私の所でこんな事言ったら、捕まえてガンガン言ってしまうんじゃないかと。。。」

 

親というのは子ども達とどう接していけば良いのかという課題に対しては、無関心でいられないんだろうな。。。

みんな興味津々でお互いの話に聞き入っていました。

 

「親の学習講座」は、予定の40分を随分過ぎて終わったのでした。

その後、オマケ程度に入学説明会がありました。

 

全部終わって外に出てみると、空から雪が結構な勢いで降り出していました。

 

そういえば、傘持ってきていないんですけど。。。

 

仕方なく、前から吹きすさぶ雪を体に受けつつ、そのまま帰路についたのでした。

 

やっぱり騙された?? ^^;

 

 

 

そうだ、京都、行こう! ^^; (冬休みの話 その1)

f:id:shobuno:20161230061518j:plain

飛べぬことを 常と思えば 不足なし

そう言われればそうかもね。

 

子どもたちも、ようやく明日から新学期ですが。。。

冬休みの話 その1です。

 

子どもたちは、先に行っていたのですが、

 12月30日に、妻と岡山へ移動しました。

 

今年は、ゆっくりと途中下車とかしながら帰りたいね。

 

新幹線を使って、京都に途中下車することにしました。

子どもたちの移動のときには不覚を取ったので。。。

今回はバッチリ、早起きしました(苦笑)

 

始発の電車に乗って、東京駅につくと、駅弁屋さんは人で一杯でした。。。

f:id:shobuno:20161230061202j:plain

新幹線移動の時のお楽しみ。。。毎回気合を込めて買うのですが。。。

f:id:shobuno:20161230065932j:plain

妻は広島のあなごめし。

 

f:id:shobuno:20161230070559j:plain

私は、弁当箱の厚みに釣られて、仙台のたんとろ弁当を選んだのですが。。。

紐を引っ張ると、弁当が熱くなるという機能付き。

紐を引っ張ると、お弁当箱に触れないぐらい加熱しました。

ここれは、本格的!?

 

。。。しかし、中身は思いの外少なく。

3cmぐらいしかご飯がありませんでした。。 ^^;

あっという間に食べ終わり、弁当箱を分解してみると、

f:id:shobuno:20161230070634j:plain

殆どの体積を加熱剤(?)が占めているという。。。

失敗でした。 今年は妻の勝ちですね(苦笑)

 

お弁当の話はこんな感じでしたが、本題は京都です。。。

(今回は長くなりそうです。。。)

 

京都といば、この曲(?)

My Favorite Things - Julie Andrews

 

ジュリーアンドリュースが歌っていたんですね。

サウンド・オブ・ミュージック

京都近郊にお住まいの方々は、ぴんと来ないと思われますが、

JR東海の美しいCM「そうだ、京都、行こう」シリーズのBGMに使われています。

 

という訳で、京都で途中下車しました。

最初に向かったのが

f:id:shobuno:20161230091724j:plain

東寺でした。

東寺は密教の総本山。

弘法大師ゆかりのお寺です。

弘法大師といえば。。。私の実家の近くにもお大師さんがあります。

そういう目でみると、何となく親しみ深い感じがしてきます。

 

ここは、「立体曼荼羅」があります。

妻によると、イケメンの仏像があるらしいです。。。 ^^;

曼荼羅とは仏教の教えをわかりやすく図解した絵で、大日如来を中心に円の形が沢山。。。 

f:id:shobuno:20170109232520j:plain

こんな感じの絵なのですが、東寺は絵ではなく、たくさんの仏像で表現しています。

 

f:id:shobuno:20161230092104j:plain

東寺講堂の中に、立体曼荼羅の仏像たちがぎっしりいました。

残念ながら撮影禁止のため、中の写真は無しでしたが、大日如来像が大迫力でした。

気のせいかも知れませんが、大日如来像って見たの始めてかも。。。

f:id:shobuno:20170109233753j:plain

(パンフレットより 帝釈天

ちなみに、こちらがイケメン仏像、帝釈天です。

 

講堂内にずらりと並んだ仏像を見ながら、

ん?

どこかで聞いた事がある名前が。。。

 

降三世明王、軍茶利明王不動明王金剛夜叉明王大威徳明王。。。

パズドラで聞いた事が居るかも。。。

明王シリーズ?

 

 

降三世明王

f:id:shobuno:20170109235210j:plain

f:id:shobuno:20170109235221j:plain

 

 

軍荼利明王

f:id:shobuno:20170109235445j:plain

f:id:shobuno:20170109235328j:plain

 

不動明王

f:id:shobuno:20170109235554j:plain

f:id:shobuno:20170109235513j:plain

 

 

金剛夜叉明王

f:id:shobuno:20170109235656j:plain

f:id:shobuno:20170109235618j:plain

 

 

大威徳明王

f:id:shobuno:20170110000350j:plain

 

f:id:shobuno:20170110000051j:plain

 

何となく特徴は押さえている感じ。

パズドラ恐るべし。。。 そんなに悪い感じがしないのは私だけ??

仏教が伝来したときに今の技術が有ったら、仏像や仏画ってどうなっていたんでしょうね。

お寺とか随分イメージが変わるんじゃないでしょうか?

菩薩とか見てみたいな。。。

 

話を戻して。。。

f:id:shobuno:20161230091942j:plain

東寺金堂です。

立派な建物。

中には美しい菩薩像と、薬師如来像がありました。

さすが、豊臣秀頼寄進。。。ゴージャスです。

 

妻はしきりと、菩薩像のポーズに感心していました。

「力の抜けたポーズだ。」

妻の頭の中は合氣道で一杯の様です。。。

 

f:id:shobuno:20161230093017j:plain

お庭を良く見ると、礎石と思われる石がポツポツ有りました。

何度も有ったと言われる火災で失われた建物の跡なのでしょうか?

ネットを調べてみましたが、良く分かりませんでした。

 

f:id:shobuno:20161230093038j:plain

見上げると、立派な鬼瓦。

これは、講堂だったかな? 金堂だったかな??

 

そして。。。

 

f:id:shobuno:20161230095749j:plain

現存する塔としては最大規模という、東寺の五重塔です。

大きい!! とにかく巨大です。

実家の近くの三重塔と比べると物凄い迫力。(比べるなよ ^^;)

さすが、徳川家の威信をかけて建てられた五重塔です。

全高55m。

東大寺に有ったとされる七重塔は100mとも70mとも言われています)

 

 

f:id:shobuno:20161230100132j:plain

五重塔を見上げていると、にわかに空が曇ってきて、小雨がパラパラ。。。

逆光で写真を撮ったら、謎の光が映り込みました ^^;;

 

大満足で東寺を後にし、次に向かったのが。。。

 

f:id:shobuno:20161230110749j:plain

西本願寺です。

このお寺は、浄土真宗の総本山です。

妻は、ここに有るという能舞台を見たかったのですが、残念ながら見ることはできず。。

私も、本願寺といえば、祖父が分骨したお寺ではないかと思ったのですが。。。

後で聞いたところ、東本願寺だったとう事で、

結局どちらのニーズも満たせなかったのですが。。。 ^^;

 

f:id:shobuno:20161230112711j:plain

西本願寺は、勢いが有って、「生きているお寺」という感じがしました。

本堂の広間一杯に、パイプ椅子が並べられていたり、信者さん向けの立派な鉄筋の建物が有ったり。。。

 

f:id:shobuno:20161230113757j:plain

これも、境内にあった鉄とコンクリート作りのブックセンター。

何というか、現代にしっかり生きているお寺という感じがしました。

 

歎異抄 (文庫判)

歎異抄 (文庫判)

 

勢いにほだされて 、思わず歎異抄を買ってしまいました。

 

善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや

 

一向宗の考え方って凄い発明だと思うんですよ。。。

 

西本願寺を出て。。。

妻「次は何処に行きたい?」

私「たまこマーケットの商店街! 京アニショップでも良いよ」

 

私の提案は却下され。。。

南座の隣のお蕎麦屋さん「松葉」へ  ^^;;

f:id:shobuno:20161230124053j:plain

名物のにしんそばと鮭ご飯。

にしんそば、あんまり好きでなかったんですが、ここのは美味しかったです。

 

f:id:shobuno:20161230125941j:plain

蕎麦屋をでて、橋を渡ります。。。

水面がキレイでした。

 

f:id:shobuno:20161230130004j:plain

水面にかもめ?が見えます。

 

お土産を買いつつ、街をブラブラ。。。

途中、老舗のおばあちゃんから、

「もう売り切れだから、帰って」と、にべ無くあしらわれたりしつつ。。。 

(こ、これが京都のイケズなのか?? ^^;)

主にお菓子をお土産に買ってまわりました。

 

f:id:shobuno:20161230135231j:plain

歩きつかれたので、甘いものを頂きました。

そして、岡山行きの新幹線に乗り込んだのでした。

 

途中下車の旅は時間限定になってしまいますが、行く場所を欲張らなければ

なかなか良いものですよ。

 

謹賀新年です

新年あけましておめでとうございます。

 

f:id:shobuno:20170101120519j:plain

 

という訳で、2017年です。

例によって、冬休みは妻の実家の岡山へ行ってきました。

今年は例年よりも休みが短くて、1月2日の夜に帰ってきて明日の4日には仕事始めという感じで、慌ただしい年越しでした。

ブロクの更新もなかなかできない感じだったのですが、冬休みのお話やら冬アニメのお話やら、諸々書きたいことも溜まっております。

まあ、今年も思いつくまま書きたいと思っております。

 

今年もどうかよろしくお願いいたします。

 

飛行機に乗り遅れたッ!! ^^;

目覚めたら、朝の6時でした。

。。。。ん? 

 

えええええ?!

 

という訳で、こんにちは。

今日は子供たちを一足先に岡山の妻の実家に送り出す日だったのですが、

見事に寝坊しました。

 

飛行機は7時20分発。。。

家から空港まではどんなに急いでも1時間半以上はかかります。。。 ^^;

大急ぎで子供たちを起こしますが、にわかにどうしたら良いのか分かりません。。。

 

しまった、目覚ましかけるの忘れた。

それにしても、家族みんな揃って目覚ましをかけ忘れるなんて。。。 ^^;;

誰かが何とかしてくれるという油断が、ウチの家族に有ったんでしょうね。

 

大事故は、小さな事故が偶然積み重なって発生するといいます。

ハインリッヒの法則という言葉が脳をよぎります。。。

ハインリッヒの法則(ハインリッヒのほうそく、Heinrich's law)は、労働災害における経験則の一つである。1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの。「ハインリッヒの災害トライアングル定理」または「傷害四角錐」とも呼ばれる。

 

いやいや、そんな事言ってる場合じゃなくて。。。

 

取り敢えず、子供たちを起こします。

普段はなかなか起きない娘ですが、こういう時はパッと起き上がります。

 

妻「とにかく空港に向かった方が良いよ。あと事前に連絡入れないと。」

私「うん。そ、そうだね。。。

  車で途中まで行った方が早いかな?」

妻「さあ。。」

私「よし、みんな、すぐ出るぞ!!」

と言いますが、実際には本人が一番パニクっています(苦笑)

 

素早く身支度を整え、子供たちを連れて駅に向かいました。

 

まだ空は真っ暗。

空気がひんやりしています。

 

早足で歩きながら、iPhoneで検索してみます。

「飛行機 寝坊 乗り遅れ」

歩きながらだと、なかなか上手く画面操作ができません。。。

 

駅に着く頃にようやく画面が出てきます。

「寝坊したら、まず空港に連絡すること」

という文字が目に入りました。

 

確かに。。。

 

大分落ち着いてきました。

これから、電車に乗らなきゃならないので、

予約番号、マイレージクラブ番号、予約した飛行機便などを伝えつつ、

連絡は妻にお願いしました。

 

電車に乗ること数十分。。。

 

妻から連絡が入りました。

「何とか解約して、予約を取り直す事ができました。

 予約番号は、◯◯◯◯。。。」

 

まあそんな感じで、この帰省ラッシュの時期にも関わらず、何とか奇跡的にリカバリーすることができました。。。

 

早朝の飛行機にお乗りの際は、気を引き締めないといけませんね。

久々のピンチに、脳が一瞬フル稼働した事件でした(苦笑)

 

 

◆オマケ◆

 

飛行機に乗り遅れそうになった時にすべきこと

 

・とにかく、飛行機が飛ぶ前に空港に連絡して、指示を仰ぐこと。

 空港の人は、こういうケースの対応にとても慣れています。

 飛ぶ前なら、予約の変更が可能です。

・連絡の時に用意しておくもの

 ・搭乗便名、予約番号、予約に使った会員番号

・私の様に二手に別れる事が出来る場合、飛行機に乗る人はとりあえず空港に向かい、

 残る人が予約の変更交渉をするのがベストだと思います。

・「フラット・タイヤ・ルール」といって、不慮の事故やトラブルで飛行機を

  逃した時に、追加料金無しで当日のキャンセル待ちチケットを

  発行してくれるという、非公式ルールが航空会社によっては有るみたいです。

  実際、妻は遅れた原因が交通機関によるものだったのかどうか聞かれたそうです。

 

という訳で、飛行機に乗り遅れたからといっても、

パニックを起こしたり、ヤケを起こして、潔くあきらめたりしてはいけません。

 

最後まで望みを捨てぬ者だけに道は開けるのです。

それでは、おのおの、ぬかりなく。。。 ^^;