shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

水耕栽培プロジェクト 第2弾 発動の巻

 先日、妻から3袋のタネを渡されました。

 

「これで水耕栽培やって。」

「へっ??」

「あなたのブログネタにちょうど良いじゃないの。」

「あ、うん。。。」

 

 貰ったのは、スナップエンドウ、ハツカダイコン、各種レタスの詰め合わせでした。

どうやら妻は、トマトの栽培企画がかなり気に入った様で、

水耕栽培で色々食べ物をベランダで作ろうと考えている様です。。。(笑)

 

という訳で突然ですが、また水耕栽培の観察記録が始まりました。

今回はタネからスタートなので、発芽させなければなりません。

 

f:id:shobuno:20120908164656j:plain

用意したのは、前に使ったパットと、

台所用のスポンジ(メラミンは固いので不可)。

百円ショップとかへ行っても、メラミン以外のスポンジって中々売っていなくて、

ちょっと焦りました。

 

f:id:shobuno:20120908165942j:plain

スポンジの固い所をカッターで切り取って、2.5〜3 センチ角に切ります。

 

f:id:shobuno:20120908171119j:plain

パットに水(真水)を満たして、スポンジを水でヒタヒタになるまで濡らします。

沢山あるので、結構面倒な作業です。。。

 

f:id:shobuno:20120908172205j:plain

ヒタヒタに濡らしたスポンジの上にタネを3〜4個載せます。

(数は結構テキトーです。)

 

f:id:shobuno:20120908173854j:plain

その上に、トイレットペーパー(一重)を切って載せて、

霧吹きで湿らせます。これはタネが乾燥するのを防ぎます。

パットに大体スポンジの半分になる位まで、水を足します。

ハツカダイコン、レタスはこれで一応完成です。

 

 

f:id:shobuno:20120908174245j:plain

続きまして、スナップエンドウ

プラスチックの容器に入れます。

スナップエンドウって、こんな色なんだぁ。。。

ちょっとビックリしました。

 

f:id:shobuno:20120908174521j:plain

これにヒタヒタになる様に水を入れて、

上からこれも、トイレットペーパーをかぶせます。

 

 

これで、発芽の準備は完了です。

タネ、半分以上余ってしまいました。

後は発芽するのを待って、本格的に溶液が入ったケースに植えていきます。

順調にいけば2週間ぐらい後でしょう。。。

 

さーて、また始まってしまいました(苦笑)

どんな結果になるのか分かりませんが、また観察していきたいと思います。