shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

紅葉

f:id:shobuno:20121116091551j:plain

お客さんの所の木々もキレイに染まりました。

 

関東平野も、紅葉が鮮やかに見られる様になりました。

紅葉。。。

赤や黄色に染まる葉っぱ。。。

 

たしか、赤はアントシアンで、黄色はキサントフィル。

アントシアンは光合成の途中に出来る中間物質で、果実とかを赤く染める色素。

キサントフィルは、光合成補酵素。。。?

あれれ。。。?(忘れた (^_^;)

 

秋になって気温が下がり、光合成システムが機能しなくなるから、

水分をどんどん蒸散させる葉っぱは邪魔になるから、

秋が来ると、(落葉樹は)葉を捨て去ります。

この時に、木は体内に溜まった老廃物を葉っぱに集めて、

老廃物ごとまとめて捨てるんです。

何と効率的なやり方。

 

葉っぱを枯らせる時、まず葉緑体クロロフィル(緑色)が分解して、緑色が抜けて

葉っぱに元々有ったアントシアン(赤色)なり、キサントフィル(黄色)が

残って、「紅葉」になるんですね。

 

紅葉になった葉っぱは、やがて付け根に「離層」というコルク状の蓋が作られて、

そこから分離されて、落葉します。

 

どうして紅葉するんでしょうね。。。?

色付く仕組みは、書いた通りなのですが、

どうして植物は美しく紅葉するんでしょうか?

 

ここからは、私の妄想です(笑)

例えば、昆虫だけに見える模様を花びらに表示させる花が有ります。

例えば、昆虫のメスの形にそっくりな花を付けて、オスを誘って受粉させる植物があります。

例えば、小動物を捕食する植物が有ります。

例えば、美味しい実を付けて動物に食べさせて、タネを運んでもらう植物が有ります。

例えば、良い香りを放って動物を集める植物が有ります。

例えば。。。

例えば。。。

 

植物は、動物の存在を「認識」しているんです。

植物は多分、動物の「感性」を理解している筈です。

 

美味しいとか、いい匂いとか、美しいとか。。。

植物は分かっているんじゃないでしょうか?
 
ひょっとしたら、単純に「キレイだから」、
植物達は紅葉してくれているのかも知れませんよ。