shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

私の深夜アニメの選び方

 咳の頻度が昨日より若干下がって、その分ちょっとだけ元気になりました。

元気になると、気持ちの中に生きる活力(の様なもの?)が湧いて来る感じがするのが不思議です。。。

 

さて、今日ははてなブログのメンテがこのあと有るとの事で、

急いで書いてしまいまいましょう。。。

お題は、「私のアニメの選び方」です。

 

 何人かの人に、「どうやってアニメを選ぶの?」と聞かれる事がありました。

最近、テレビをマトモに見ることが少なくなっていますが、

アニメだけは妙に充実してきている様な気がしまして、面白い物を積極的に探して見るようにしています。

 

1.アニメには切り替えの時期があります。

 昔はどうだったのか良く分かりませんが、最近は1月、4月、7月、10月、

 つまり、冬、春、夏、秋と年に4回切り替え時期があります。

 この時期になると、新しい番組が始まります。

 ちなみに3ヶ月=1季節続いて終わるアニメを1クール物、

 6ヶ月続くものは2クール物といいます。 

 昔は、1年もの(4クール)が多かったと思いましたが、最近は1クール物が

 多いですね。。。

 

2.始まった深夜アニメをざっと観ます。

 番組改編時期の1〜2週間目に、新番組のラッシュがあります。

 ここで、とりあえず観れるだけ観るのですが。。。結構な本数が有りますので、

 フィルターにかけながら観ます。

 

 1)観てていなかった続きものは観ない。

   とりあえず、前回落とした作品は続きを観ても仕方ない(事が多い)と

   思われるので。。。

 3)余りに幼い絵のもの

   稀に、これは幼児向けでしょ?っていうのが有ります。。。

 4)絵がキツイもの

   ベルばら(古い(^_^;)みたいな絵柄は、ちょっと苦手。。。   

 5)エッチな物、タイトルが長いもの(「俺の」とか「妹」とかは要注意。)

   エッチなものは、それ自体が目的になってしまうので、

   ストーリーが貧弱になる可能性が高いので、パス。。。

 

 このフィルターを通過したものを、動画サイトで、とりあえず片っ端から観ます。

 電車の移動中とか、良く観てしまいますね (^_^;

 

 

3.観た1〜2話の中で、大体観るものを判断してしまいます。

  以下の観点で作品を判断します。

 

 1)設定に破綻が無いこと

 2)背景が下手過ぎないこと(上手ければそれに越した事はありませんが)

 3)カットの繋ぎに破綻がないこと

        結構重要ポイントです。カット割の甘い作品の多くは、終盤に崩壊します。。

 4)ストーリーに期待できそうなこと(ストーリーモノの場合)

 5)ギャグにキレがあること(ギャグモノの場合)

 6)キャラクターに魅力があること

 7)何か驚きがあること

 8)注目している監督さんが関わっているもの

 9)知っている声優さんが関わっているもの

 
 

この1〜3で、大体アタリを付けます。

ブログで紹介するのは、ここを切り抜けた作品になります。

そうして見続けて。。。

ラストまで観たら、感想を書くという感じですね。

 

私が最初に見切ってしまっていた作品の中から、「名作」が現れたり、

最初の頃は、どうなるだろうと思っていたものが、

ドンドン盛り上がって、最後は大感動! になったり。。。

最初は、凄く面白そうだったのが、中盤〜終盤にかけて崩れてしまって、

最後ボロボロのまま目の前で空中分解とか。。。

 

作品はまさに生き物。

どうなるか分からないから、面白いのでしょうね。。。