shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

【定点観測】今週の水耕栽培

息子に感染された風邪が、咳が出るタイプで。

咳って、地味だけど着実に体力が奪われる感じで。。。ぐったり気味です (^_^;

 

さて、ゴールデンウイークが始まってしまいました。

今年は去年ほどは過密ではないのですが、それなりにスケジュールが詰まっていて、

風邪をひいている場合じゃないのですが。 うーん。。。

 

f:id:shobuno:20140427160944j:plain

さて、今週の様子です。

微妙に様子が変わっているのに気づきましたか?(これは無理だろう。。。(^_^;)

 

ゴールデンウイークに向けて、ジワジワ準備していた水耕装置の改良をしました。

 

f:id:shobuno:20140427102911j:plain

えっと、これが改造前の状態。。。

大きく4つのコンテナでした。

 

f:id:shobuno:20140427154609j:plain

で、こっちが改良後。

右の方がキレてしまいましたが、8つのコンテナを連続して繋げた形になりました。

保水量は、ざっと2倍。。。かな?

 

2つのコンテナを上下に重ねて作っているのは、前と一緒なのですが、

大きな株用のコンテナは、大きい箱を上にするようにしています。

現在我が家で一番幅をきかせているソラマメの株は、元が1株で、

小さなコンテナに入っていました。

ソラマメの成長は半端でなく、地上部がこんなになってしまいました。

f:id:shobuno:20140427172416j:plain

ソラマメの根元。大変な事になっています(笑)

地上部がこんなですから、地中(水中?)も同様です。

装置の改良のため、分解してみたところ。。。

狭いコンテナ一杯に根っこがパンパンに張ってしまい、更にはパイプにまで入り込み、

パイプを詰まらせて、水を止めてしまっていました。

水流が止まってしまったため、根っこの部分の水は腐ってしまい、

水が異臭を放っていました。良くもまあ、こんな状態で元気に成長していたものです。

 

f:id:shobuno:20140427155139j:plain

娘(中2)の助けを借りつつ、ソラマメの株を持ち上げて、小さなコンテナを引っこ抜いて、大きなコンテナに入れ替え、パイプを繋ぎ。。。四苦八苦しながら、

2時間程かけて、組立を完成させました。

モーターをセットし、水を回し始めますと、水が順調に流れ始めました。

 

 

コンテナの容量がほぼ倍増したし、ソラマメはあと数週間で終わるので、

これ以上根づまりを起こす事はないでしょう。。。(多分 (^_^;)

この後植える予定のトマトも巨大化するので、この装置は役に立つと思われます。

 

この装置、最大8面まで使って栽培する事が出来ます。

季節に応じて、作物を切り替えて効率的に運用できたらいいなと思っています。

とりあえず、来年の今頃はほぼ全面イチゴにして、イチゴ食べ放題にしたいです!(夢)

 

まずは夏に向けて、いつもの様にミニトマトを中心に、キュウリ、昨年失敗したナスなどを、ゴールデンウイーク後半に買いに行こうかなと思っています。

現在大きな面積を占めているソラマメは、あと2〜3週間で撤収の見込みです。

 

さて、前置き(?)が長くなってしまいましたが、今週の植物たちの様子です。

f:id:shobuno:20140427160951j:plain

次郎三朗四郎は、水質の良い所にいたせいか、非常に調子が良さそうです。

(実はまだまだですが (笑))

うーん、1個ぐらい食べられないかなぁ?

 

f:id:shobuno:20140427154723j:plain

f:id:shobuno:20140427154727j:plain

蜜香(上)と、らくなりイチゴ(下)は、今から思えば水質の悪い所で戦っていたんですね。。。蜜香は健気にも花をつけ始めていますが、らくなりイチゴは。。。

(新芽は有るんですがね)

装置の改良の影響で元気になってくれると良いのですが。。。

 

f:id:shobuno:20140427154639j:plain

ソラマメは、豆が巨大化してきています。

↑これなんか、30センチぐらいでしょうか??

 

f:id:shobuno:20140427154651j:plain

f:id:shobuno:20140427154659j:plain

あっちにも、こっちにも、豆がぶら下がっています。

いつ収穫したら良いのか、イマイチ分からないんですが。。。(^_^;

 

1株からこれだけ成長するのは、元々そういう種類の植物だからなのか、

水耕栽培だからなのか。。。?

 

まあ少なくとも、ベランダで水耕栽培をするというのは、

非常に効率が良いと言えるのではないかと思います。

 

f:id:shobuno:20140427172508j:plain

ベランダからはみ出す勢い。。。

 

f:id:shobuno:20140427161043j:plain

陽光を浴びて輝くソラマメの葉っぱ。

見ていると、なんだか元気を分けてもらえる様な感じがします。