shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

梅仕事 2022 PART1 〜梅ジャムを作るの巻

ここ毎年、紀州の梅を注文しています。

配達日を指定できないため、突然届き、突然梅仕事が始まるのです(笑

 

ということで、今年の梅仕事が始まりました!

 

箱をあけると、いっぱいの甘い梅の香り。。

桃のような香りです。

部屋中ももの香りになりました。

 

さて今年はどうしましょう。。。?

 

まず、ひとつひとつ水で洗って。。

 

なり口のヘタを取り。。(あ。ピンぼけ。。)

 

 

大きいザルが無いので、園芸店で苗を買ったときにもらった、ケースへ。。

心なしかキレイになっている?

 

これを、用途別にわけます。

今年はこんな配分です。

 

1.梅干し用に3kg。  → 妻担当

2.梅シロップ用に1kg。 → 冷凍するので、次回(part2)。

3.梅ジャム用に1kg。 

 

梅ジャム作りまーす!

まず、完熟梅を鍋に入れて、10分ぐらい煮ます。

ホーロー鍋が良いのですが、あいにくウチには無かったので、土鍋で。。

梅の酸が強いので、金属製の鍋はオススメしないとのことです。

 

煮た梅を網に上げて、ゴムベラ(木べらでも可)で、潰して濾します。

柔らかくなっているので、梅は無抵抗に崩れます。

 

出来た梅ペースト(?)の重さを計っておきます。(重要 ←試験に出ます(おい))

砂糖を使う場合、↑の重さの50%を加えます。

はちみつの場合、↑の重さの60〜70%を計量しておきます。(まだ加えません。)

 

梅ペーストを鍋に戻して、少しとろみが出るくらいまで煮詰めます。

 

はちみつの場合、煮詰めて香りが飛ぶのを避けるため、煮詰めた後に加えます。

 

保存容器に入れて余熱が取れましたら、冷蔵庫へ。。

これで完成です!

 

初めて作ったのですが煮詰める加減が分からず、だいぶ柔らかいものが出来てしまって、後から再加熱しました。はちみつだったのですが。。 ^^;;

瓶2本分になったのですが、1本めは緩め、2本目は固め(?)に仕上がってしましました。

 

この梅ジャムの使い方はイロイロ。。

おいしーい!

無糖のヨーグルトにかけると絶品でした。

見た目もなんとなくオシャレですね。。

梅の香り、ヨーグルト好きの方にオススメ!

他にもアイスクリームにかけたり。。もちろんパンに塗っても美味しいと思います。

 

梅干しや梅酒づくりで、傷んだ梅が出たりした方、

とても簡単に出来ますので、是非一度お試しあれ!

 

では、PART2 梅シロップまとめ編と、(ちょっとだけ)梅干し編につづく。。