shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

ようやく終息。。。(iPhotoファイルの障害)

f:id:shobuno:20130110163628j:plain

梢(こずえ)に柿の実が一つ。

 

HDDの復旧の目処がようやく整いました。

写真が大量に入ったHDDがクラッシュしてから、もう一週間になってしました。

今日は、この一週間に起きたことを簡単に書きたいと思います。

同様なサイトは沢山有りますので、ここに来る人はいないと思いますが、

日頃お世話になりっぱなしのインターネットに、少しは役に立ちそうな情報を追加できれば。。。

 

1.事件の発生(初日)

  私は、20年ぐらいMacユーザーです。

 昔は良くソフトウエアの障害や、ハードディスクの障害でひどい目に遭いましたが、OSXになって以来随分と安定して、障害らしい障害を経験した事はありませんでした。

 いつもの様にiPhotoMacの写真管理用ソフト)を起動した所、ハードディスクが異様な音を立てはじめ、ソフトは起動せずに虹色アイコンがぐるぐるしている状態に。。。

しばらくして、

「ライブラリーを再構築中」というダイアログが表示されました。

そのまま、いくら待っても終わらないのでiPhotoを強制終了しました。

 

2.ディスクユーティリティによる診断、修復を試みる。(初日)

 こういう時に先ずすべきことは、コンピュータの再起動。

 そして、Apple純正のディスクユーティリティを起動しました。

 ディスクを診断した所、障害が発生している事が判明。

 慌てて修復を試みましたが、失敗。

 

 「このディスクを修復できません。できるだけ多くのファイルをバックアップし、ディスクを再フォーマットしてからバックアップしたファイルを復元してください。」

 

という非情なメッセージが表示され、ディスクは読み取り専用でロックされました。

Macの良い所はこういう障害が発生した時に、被害を拡大しないような配慮が色々されている事です。。。)

大抵はここで障害は復旧される筈なのですが、今回は根が深そうです。

 

3.バックアップ(初日〜2日目)

 指示通り、iPhotoのフォトライブラリーファイル(iPhoto Library)を、別のディスクにコピーを開始しました。

実はこの時まで、あまり心配していなかったんです。

まあ、ディスクの障害と言ったってこの一つのファイルさえ無事ならば、そう大した問題じゃないと。。。

ファイルの大きさは、200G。この日はそのまま眠りました。

翌朝パソコンを見ると、

「エラーが発生した為、コピーを中止しました」

というメッセージが。。。!

やば。写真ファイルが壊れているかも。。。

ライブラリーには、shobuno家の全ての写真、15,000枚以上が入っている筈です。

この時、初めて少々パニックになりかけました。。。

 

4.iPhotoのフォトライブラリーファイル(iPhoto Library)を救出(3日目)

 実はiPhotoのフォトライブラリーファイル(iPhoto Library)は、一つのファイルに見えますが、「パッケージ」という形式のファイルです。

パッケージというのは、ダブルクリックしても中身が見えないフォルダーです。(多分 (^_^;)

パッケージファイルを右クリックして、「このパッケージの内容を表示」を選ぶと、パッケージを構成しているファイルやフォルダーが表示されます。

表示されたファイル、フォルダーを一つ一つ個別にコピーしていきます。

特に重要なのが、「Masters」フォルダーの中身です。ここに写真ファイルの実体が入っていますので、出来るだけコピーします。

障害でコピーできないものは、残念ながら諦めます。

(私の場合、ラッキーな事に「Masters」は完全にコピー出来ました)

 

5.ディスクウォーリアなどの、ディスク修復ソフトを試みる

 私は持っていなかったので出来ませんでしたが、ディスク修復ソフトをお持ちの方は、このステップで是非お試しください。

私も購入しようかと思いましたが、1万円ぐらいすること、「Masters」が無事だから何とかなりそうだろうという事でパスしました。

 

6.バックアップの仕組みを構築する(4〜5日目)

 もう二度とこんな目に遭いたくないので、バックアップも考慮したハードディスクの増設をしました。

今回は、新たに4Tバイトのネットワーク接続のハードディスクを導入しました。

で、Raid1(ミラーリングのみ)の構成をして、障害が発生してもデータが失われない様にしました。

構成をしたあと、救出したフォトライブラリーファイルを、ここにコピーしました。

Raid1という構成が悪かったのか、買った製品が悪かったのか、コピーは驚く程遅くて、丸2日程かかってしまいました。

 

7.Raidドライブのフォトライブラリーファイルを使ってiPhotoを起動(6日目)

 コピーが済んで、やれやれとiPhotoを起動してみると。。。

「データベースを再構築中」

のメッセージ。。。しばらく待つと

「再構成に失敗しました」

という非情なメッセージが。

ここまで来たのに、もうダメかも。。。

ちょっと絶望的な気分になりました。

その後色々再構成を試みてみると、

「ディスクのフォーマットが対応していない」

とかいう意味の英語のメッセージが出ました。。。

色々ネットで調べてみたところ、どうやらiPhotoのフォトライブラリーは、

Mac OS拡張フォーマット」でないと動かないらしいです。

ネットワークドライブが使えないじゃん。。。

(どこぞのガイジンさん、ありがとう!)

 

8.Mac OS拡張フォーマットのディスクを用意する(7日目)

 仕方なく、再度USB接続の安いディスクを購入。。。

そこに、フォトライブラリーをもう一度コピー。(10時間以上かかった (^_^;)

 

iPhotoを起動。。。

「データベースを再構築中」

のダイアログが表示され、しばらく待っているとiPhotoが何事も無かった様に起動しました。一週間振りに表示された写真も無事でした。

(写真のファイル数は、16,100枚でした。)

 

Raidドライブは、Macのバックアップ機能である「タイムマシーン」用のディスクに指定しました。

これで写真ファイルは「タイムマシーン」と「ミラーリング」で守られた状態になって一安心です。

 

ふう。。。長い一週間でした。