shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

【定点観測】今週のベランダの様子

まだまだ暑い日が続いていますね。

ベランダの水耕栽培の植物たちですが、

ゴーヤ、メロン、ナスが元気です。

トマトは、そろそろ終わりそう。。。

 

メロン!

 

メロン!

 

おっと、ここにも新しいメロン!

通算10個目が登場しました。

メロンの苗は1株しかないのに、すごいパワーですね。

強烈な太陽の日に照らされて、ますますメロンは元気です。

 

小さいナスがどんどんできています。

今年は豊作ですね。

 

白ゴーヤ、が熟れてオレンジゴーヤに。。。

熟すると苦さがちょっと弱くなるという事なので、完熟させているのですが、

苦さはそれ程変わらない様な気がします。。。

 

 

 

続いて、実生の植物たちを見てみましょう。。

 

まずは、アガベ オテロイです。

なにかそれっぽく育ってきました。

 

これもいつの間にか大きくなってきています。

 

こっちは大きいのですが、ままだ回転しきっていないですね。

 

こっちもまだ小さい。。。

同じ日に撒いたのに、随分と差が出てきています。

 

エボリスピナです。

雰囲気出てきたんじゃない?

 

笹の雪は、成長がゆっくりです。

ガンガン日を当てているのですが、マイペースですね。。

笹の雪の特徴である白い模様(ペンキと言います)が出るのは、3年後??

 

ポトシエンティスは着実に大きくなっています。

昨日、1株をカラフルな鉢に入れました。

存在感があるなぁ(笑)

 

アガベラクテオーサ(右側)です。

おまけで貰った種を撒きましたが、発芽率が悪くて、2株だけ生き残っています。

ここまで育つと強そうです。

 

火星人です。

ツルを四方八方に伸ばし、あちこちに絡んで、もう鉢を移動できない状態になっています ^^;

秋までこのままだな。。調子は良さそう。

 

 

次は、パキポディウムたちです。

先ずは、めちゃめちゃ目立っているロスラーツムです。

細長く育っていますが、葉っぱも凄い勢いなので迫力があります。

グラキリスに近い種類の筈なのですが、細長くなるんですねぇ。。

最近、分岐してきました。

どんな形になるのか楽しみ。

 

これも、葉っぱの勢いがすごいラメリーです。

棒状に育つパキポディウムで、現地では4mにもなるらしいのです。。。

育つスピードも早いみたいです。

棘もすごくて、痛いです ^^;

 

サキュレンタムです。

これも最近大きくなってきました。

葉っぱの勢いがあります。

 

お次はホロンベンセです。

葉っぱがモシャモシャに出たり、分岐したり、ともかく元気いっぱいな植物です。

どう育つのか予想できないです。。

 

エニグマチカムです。

室内で育てていた時は調子が良かったのですが、外に出したら調子を崩しました。

写真は唯一元気な株です。

調子を崩した株たちは、室内管理に戻しました。

でも、どのくらい復活出来るか。。。

面白い形になるパキポディウムなので、是非たくさん生き残ってほしいです。

 

恵比寿笑です。

こちらも、夏のダメージを受けましたが。。。エニグマチカムよりは軽症な感じです。

恵比寿笑いは難しいと言われているので、頑張って欲しいです。

 

さて、次はグラキリスたちです。

グラキリスも、外に出した時に調子を崩しました。

まあ何とか、生き残れたもの達は、最近徐々に調子が上がってきた感じです。

冬まではまだ間がありますので、頑張ってほしい。。

 

次はオペルクリカリア・パキプスです。

パキプスは大分大きくなってきました。

夏の直射を浴びても何ともありません。

強いですね。。

 

アデニウムです。

最初に実生した時は可愛かったのですが、立派になってきました。

(とは言ってもまだ1年になっていないのですが)

 

ちょっと写りが悪いですが、目覚めた亀甲竜たち。

まだ半分ぐらい眠っているのがいますが。。大丈夫なのだろうか? ^^;

亀甲竜は調子が良いのか悪いのか良くわからない。。。

 

最後に室内管理しているものたちです。

調子を崩したパキポディウムや、最近おまけにもらったアガベとかいます。。

 

娘がオベサを育てています。

小さいですが、まずまず順調です。

オベサの形になってきました。

 

オベサって何? というと。。。

これは、娘が管理している大人のオベサ。

まんまるのサボテンに似たユーフォルビアです。

過保護にしすぎて、徒長してしまっています。

 

ユーフォルビア ステラータ。

飛竜というカッコいい名前なのですが、赤ちゃんは可愛いですね。

手を広げた人形みたい。いっちょ前に小さな棘が付いています(笑)

 

アガベラクテオーサです。

種購入時のおまけで頂きました。

順調です。

 

最後の謎の物体(?!)は。。。?

ビカクシダの胞子を撒いて1ヶ月。。。

なんか生えてきました。

シダの胞子培養は、大失敗した経験があります。

形になるまで、信じられない(笑)

(前回はただのコケを大事に何ヶ月も育てていました(涙))

 

 

ふう。

今週はボリューミーでした。

まだまだ夏真っ盛りって感じですね★