shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

ドアが閉まらなくなりました。。。(ドアクローザーを交換した話)

ほんとに今年初投稿?!(どうもご無沙汰しております。。。)

秋が来て、冬になり、その冬も少し終わりが見えてきました。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか??

 

年始早々にひどい咳の風邪(ぜんそく?)を引いてしまい、1月はずっと体調が悪くて気力が出ず。。。ブログをサボってしまっておりました。

2月も半ばを過ぎ、ようやく気力が戻ってきました。

 

冒頭の写真は、冬に室内に入れたパキポディウムホロンベンセが、1株だけニョキッと茎を伸ばして花を付けた様子です。

 

先日、見事に咲きました。思いの外ハデなお花でした。

まあでも1株だけですので、今年は種をつける事はできませんでした。

こんな感じで、植物たちは全部室内に入れましたが、みんな元気に春を待っております。

 

で、唐突に本題です。

数日前から急に自宅(マンション)のドアの締まりが悪くなりました。

ドアが閉まる数センチ手前で止まってしまい、手で無理やり引っ張ると閉まる事は閉まるのですが、どうにも嫌な感じになってしまいました。

 

長年住んでいるこのマンション。。。もう30年近くになります。

ドアについているクローザーの寿命は15年ということで、天寿を全うされたのでしょう。。。

 

取り外したクローザー。(猛烈に汚くてゴメンなさい ^^;; )

 

ドアクローザーの交換て、どうしたら良いんでしょう??

調べてみると、業者に頼むと1万5千円から8万円ぐらい(?!)かかるそうです。

ドアが閉まらなくなる場合、クローザーだけが原因ではなく、ドアが歪んでしまう事もあるそうで、その場合高額になるそうなのです。。

 

そういや、この間チラシが入ってたのですが、確か5万円ぐらいだったような。。。

 

え〜。。。 ドン引きです。

何とか出来ないのか?

 

更にいろいろ調べると、ウチについていたクローザーは、既に解散したメーカーの品らしい事がわかりました。

そういうケースでも対応してくれる業者が有るらしく、見積もりからやってくれる感じのページもありました。

。。。高そう。

メーカーのサイトとか調べてみると、どうやらそういう人の為に(?)ある程度の違いを吸収してくれる「交換用のクローザー」というものが有るみたい。

動画の説明とかもあり、これなら自分でもできるかも。。。

 

妻「ウオッシュレットも付けられたんだから、やってみれば?」

私「えー」

 

という訳で、通販で取り寄せて自分でセットする事にしました。

ドアクローザーを外します。

ネジが錆びついていて、かなり大変でした。。。

 

取り外した穴をそのまま流用して、新しいクローザーを取り付けます。

 

この時点で判明したのですが、ドアが締まりくくなった原因はドアクローザーではありませんでした。

ドアの蝶番(ちょうつがい)側に貼ってあったパッキンの様なゴムが外れてドアが閉まるのを妨害していたという。。。

ゴムをセットし直したところ、きちんと閉まる様になりました。

 

。。。でも、ドアクローザーは間違いなく寿命だから、このまま交換は強行します!

苦戦する事1時間半ぐらい。。。

 

じゃーん!!

ピカピカのドアクローザーが設置できました!

かかった費用は7,000円ぐらい!

オマケに自分で設置した時のハラハラドキドキはプライスレス(笑)

 

しっかりと自分で閉じてくれるドアの有る生活はサイコーです!

ついでに、ドアストッパー機能も付きました。

もう大荷物が届いても安心です。

 

これであと30年は大丈夫かな? (私が大丈夫じゃなさそう ^^; )

【定点観測】メロンが終了しました

今週の収穫です。

 

相変わらずナスは絶好調なのですが。。。

台風のあと、急にメロンが枯れてしまいました。

まだたくさん実ったままなのですが大丈夫??

 

慌てて、実を収穫しました。

 

大きな実が4つ。(青りんごはぬいぐるみ(笑))

(顔を描いた人)

右:私

中央下:息子

左上:妻

左下:娘

 

それと、冷蔵庫にもあと2つ。。。

 

妻が冷蔵庫のメロンで、メロンがゴロゴロ入ったゼリーを作りました。

メロン1個でこんなに。。。

 

急に収穫してしまったので味が心配だったのですが。。

全く問題なし!

甘くて柔らかいメロンでした。

しかし。。。これだけでお腹いっぱいでした ^^;

 

しばらくはメロンとナス三昧の日々が続きそうです(笑)

 

まだまだ暑いんですが、徐々に秋に向かっている様ですね。

 

台風がきました(雑談)

連日暑かったせいか、仕事が急に忙しくなり始めたせいか、ちょっとバテ気味で。。。

先週は更新をサボってしまいました。

 

そんな中、台風が関東にやってくるという事で。。。

ウチはマンションの5階。。。

万が一実が落ちたら事故になる可能性があります。

 

妻「ナスを収穫しなさい!」

私「はっ!」

 

現在、ベランダのなす(2株)には、無数の実がなっておりまして。。。 ^^;;

重そうなやつだけ、収穫する事にしました。

いやぁ、見事に実ってました。

1回の食事では食べきれない量です。

こうして見てみると、ナスって美しいです。

 

この後予定通りに台風が来たのですが。。。

事前の噂では雨台風という事だったので、すっかり油断していたのです。

ベランダの塊根植物達はそのままにしていたのですが、昼過ぎに急に風が強まり、

慌てて室内に待避させました。

 

暴風雨が吹きすさぶ中。。。

ベランダに干していた土はひっくり返ってぶちまけられたり、室内に入れたトレイを息子がひっくり返して床が水浸しのドロドロになったりして

結構被害が大変でした(苦笑)

 

台風が過ぎた翌朝。。。

 

ベランダを見ると、メロンやゴーヤやナス達は無事でした。

結構大きめのゴーヤの実が有ったのですが、さすが南国の植物です。

びくともしてませんでした。

 

あーよかった。

安心して、ふとナスを見ると。。。

あれれ??

ヘタだけの実を見つけました。

 

ヘタだけ育ったのかな?(←そんな訳ないだろう!! ^^; )

下に降りてみたら、落ちた実を発見!

 

うーむ。

こんな事も有るんですねぇ。。。

 

 

<おまけ>

実験的にメルカリを始めてみました。

意外に売れてビックリ。

 

今日は2個目の発送をしました。

時代が進んでいるなぁと感じる今日このごろ。。

もう少し経験値がたまったら、記事にしようかな。。。?

【定点観測】今週のベランダの様子(先週とあまり変わらないんですが。。)

まだまだ暑い日が続いていますが、ふと涼しさを感じるタイミングが有ったりして。

今年の夏も終わり始めているのでしょうか?

日が射しているのに雨が降ったり晴れていたかと思えば突然強い雨になったりと、天候が不安定になっています。

 

先週たくさんベランダの写真を載せたので、今週はあまり変わり映えしないんですが、なるべく違う写真を撮ってみました。。。

 

水耕栽培の植物たちや、実生の植物たちばかり紹介していましたが、それ以外の植物たちも今年は元気です。

ゴムの木達。。この夏で随分と大きくなりました。

 

ベランダでバジルをいっぱい植えています。

息子がこのバジルで、バジルパスタを作ったりしています。

それにしても、バジルの花ってシソの花にそっくりですね。

 

金のなる木。

もう25年以上になります。

ウチの御神木です。

今年植え替えしたり、日向に置いたりとお世話したのですが、急に直射日光を浴びたせいで、葉焼けを起こしてダメージを受けてしましました。。。

「金のなる木」。。。ウチの家計が心配です ^^;;

 

水耕栽培エリアです。

先週とあまり変化ありません。

が、よーく見るとメロンの実が巨大化しています。

 

直径20cm程の実がゴロゴロ付いています。

ツルから自然に離れたら収穫しているのですが、なかなか外れません。。。

現在7個ぐらい付いてます。

メロンの苗は1株だけです。先週も書いたと思いますが豊作ですね。

 

次はナスです。

小さいナスが無数についています。。。

こんなに実って大丈夫なんでしょうか??

ウチのナスは、焼くとトロトロでクリーミー

とても美味しいんです。

2〜3週間後が楽しみです。

 

ゴーヤも10個ぐらい実っています。。

先週は毎日ゴーヤだったんですが、来週も続きそう。。。

ウチのゴーヤはとっても苦い。。。 ><;

 

 

お次は実生の植物たちです。

アガベ ポトシエンシスです。

赤いトゲがきれい。。。

 

パキプスです。

毎週大きくなる感じがします。

強い植物だと思います。

 

 

眠っていた亀甲竜が目覚め始めています。

 

だいぶ目覚めてきました。

全員目覚めるまで、あと少し。。。

 

突然の通り雨。。

ベランダの端においてあるアデニウム達は雨に濡れています。

アデニウム達はどれも元気そう。

 

昔から育てている多肉植物たち。

どれも10年超えています。。。

 

室内に行きます。

先週も登場した飛竜。

5mm程の身体ですが、よーく見るとちゃんと成長しています(笑)

 

センナ メリディオナリスです

なんだか名前がカッコいい。

上手く育てば、カッコいい「木」になります。

 

療養中のパキポディウム エニグマチカム。

だいぶ良くなりました。

来週あたりには退院できるかも。。

 

植物達が増え、週末は世話に追われてしまっています。

そんな週末が楽しみだったりします。

【定点観測】今週のベランダの様子

まだまだ暑い日が続いていますね。

ベランダの水耕栽培の植物たちですが、

ゴーヤ、メロン、ナスが元気です。

トマトは、そろそろ終わりそう。。。

 

メロン!

 

メロン!

 

おっと、ここにも新しいメロン!

通算10個目が登場しました。

メロンの苗は1株しかないのに、すごいパワーですね。

強烈な太陽の日に照らされて、ますますメロンは元気です。

 

小さいナスがどんどんできています。

今年は豊作ですね。

 

白ゴーヤ、が熟れてオレンジゴーヤに。。。

熟すると苦さがちょっと弱くなるという事なので、完熟させているのですが、

苦さはそれ程変わらない様な気がします。。。

 

 

 

続いて、実生の植物たちを見てみましょう。。

 

まずは、アガベ オテロイです。

なにかそれっぽく育ってきました。

 

これもいつの間にか大きくなってきています。

 

こっちは大きいのですが、ままだ回転しきっていないですね。

 

こっちもまだ小さい。。。

同じ日に撒いたのに、随分と差が出てきています。

 

エボリスピナです。

雰囲気出てきたんじゃない?

 

笹の雪は、成長がゆっくりです。

ガンガン日を当てているのですが、マイペースですね。。

笹の雪の特徴である白い模様(ペンキと言います)が出るのは、3年後??

 

ポトシエンティスは着実に大きくなっています。

昨日、1株をカラフルな鉢に入れました。

存在感があるなぁ(笑)

 

アガベラクテオーサ(右側)です。

おまけで貰った種を撒きましたが、発芽率が悪くて、2株だけ生き残っています。

ここまで育つと強そうです。

 

火星人です。

ツルを四方八方に伸ばし、あちこちに絡んで、もう鉢を移動できない状態になっています ^^;

秋までこのままだな。。調子は良さそう。

 

 

次は、パキポディウムたちです。

先ずは、めちゃめちゃ目立っているロスラーツムです。

細長く育っていますが、葉っぱも凄い勢いなので迫力があります。

グラキリスに近い種類の筈なのですが、細長くなるんですねぇ。。

最近、分岐してきました。

どんな形になるのか楽しみ。

 

これも、葉っぱの勢いがすごいラメリーです。

棒状に育つパキポディウムで、現地では4mにもなるらしいのです。。。

育つスピードも早いみたいです。

棘もすごくて、痛いです ^^;

 

サキュレンタムです。

これも最近大きくなってきました。

葉っぱの勢いがあります。

 

お次はホロンベンセです。

葉っぱがモシャモシャに出たり、分岐したり、ともかく元気いっぱいな植物です。

どう育つのか予想できないです。。

 

エニグマチカムです。

室内で育てていた時は調子が良かったのですが、外に出したら調子を崩しました。

写真は唯一元気な株です。

調子を崩した株たちは、室内管理に戻しました。

でも、どのくらい復活出来るか。。。

面白い形になるパキポディウムなので、是非たくさん生き残ってほしいです。

 

恵比寿笑です。

こちらも、夏のダメージを受けましたが。。。エニグマチカムよりは軽症な感じです。

恵比寿笑いは難しいと言われているので、頑張って欲しいです。

 

さて、次はグラキリスたちです。

グラキリスも、外に出した時に調子を崩しました。

まあ何とか、生き残れたもの達は、最近徐々に調子が上がってきた感じです。

冬まではまだ間がありますので、頑張ってほしい。。

 

次はオペルクリカリア・パキプスです。

パキプスは大分大きくなってきました。

夏の直射を浴びても何ともありません。

強いですね。。

 

アデニウムです。

最初に実生した時は可愛かったのですが、立派になってきました。

(とは言ってもまだ1年になっていないのですが)

 

ちょっと写りが悪いですが、目覚めた亀甲竜たち。

まだ半分ぐらい眠っているのがいますが。。大丈夫なのだろうか? ^^;

亀甲竜は調子が良いのか悪いのか良くわからない。。。

 

最後に室内管理しているものたちです。

調子を崩したパキポディウムや、最近おまけにもらったアガベとかいます。。

 

娘がオベサを育てています。

小さいですが、まずまず順調です。

オベサの形になってきました。

 

オベサって何? というと。。。

これは、娘が管理している大人のオベサ。

まんまるのサボテンに似たユーフォルビアです。

過保護にしすぎて、徒長してしまっています。

 

ユーフォルビア ステラータ。

飛竜というカッコいい名前なのですが、赤ちゃんは可愛いですね。

手を広げた人形みたい。いっちょ前に小さな棘が付いています(笑)

 

アガベラクテオーサです。

種購入時のおまけで頂きました。

順調です。

 

最後の謎の物体(?!)は。。。?

ビカクシダの胞子を撒いて1ヶ月。。。

なんか生えてきました。

シダの胞子培養は、大失敗した経験があります。

形になるまで、信じられない(笑)

(前回はただのコケを大事に何ヶ月も育てていました(涙))

 

 

ふう。

今週はボリューミーでした。

まだまだ夏真っ盛りって感じですね★

ハッピー♪

最近、土日は子供たちと私が分担して食事を作っています。

土曜日の夜は娘、日曜日のお昼は息子、(たまに、金曜日の夜とか)日曜日の夜は私。(大体手打ちうどんです)

子どもたちの料理スキルが上がってきました。

先日息子がコンビニのペペロンチーノを食べて一言。

「俺の方が美味い。。。」

頼もしい限りです(笑)

 

日曜日のお昼のこと。

子どもたちが作ったサンドイッチをみんなで食べました。

 

あー美味しかった。

と、一息ついたとき。。

 

妻「よし!」

子どもたちが、スクッと立ち上がりどこかへ去って行きました。

気がつくとテーブルの上はきれいに何も無くなっていました。

 

え?

 

子どもたちは冷蔵庫からアイスケーキを持ってきて、

ケーキの上にデコレートし始めました。

 

じゃーん!

(や、やり過ぎでは?? ^^; )

 

アイスケーキについていたドライアイスにお湯を注ぎました。

ばーん!

(なんの演出じゃこりゃ(笑))

 

「ハッピーバースデー!」

 

そうです。

今日は私の誕生日でした。

 

妻「みんなプレゼントは? 私は無いけど(笑)」

 

こどもたち「あ、そうだ!」

 

娘からはこれと

 

これ。

植物を植え替えするときに使う道具。スコップ? それと、ちいさな植木鉢。

そうそう、こういうの私も持っています!

 

そして、息子からは。。。

おお!

植木鉢にアクリル絵の具で何かを描いたものね。

きれいじゃないか。

 

そうそう!

ちょうどこのくらいの植木鉢、私も持って。。。

って、これ私のじゃん ^^;;

スコップ(?)も植木鉢も、よく見たら私のをペイントしたものでした(笑)

 

ちょうど植え替えしようと思っていた植物たちがありましたので、植えてみました。

アガベ

 

アデニウム

 

2個並べるとこんな感じ。

ペイントした植木鉢に植物を入れる。

いままで考えた事ありませんでしたが、力をもらえる感じがして良いかも知れません。

 

 

ともあれ今日は私の誕生日。

なんと言えば良いのか、いい人生だなぁと思います。

 

みんなが肩の上にインコを乗せる未来がすぐそこまで来ている気がする

朝ごはん

社内で使っていた「Backlog」というシステムを廃止する事が決まりました。

私以外、あまり使われていなかったので、気軽に考えていたのですが、いざ廃止となると、全社にお知らせした方がいいような気がしてきました。

 

私「一応、全社にアナウンスしておきますか?」

上司「お願いします。」

 

全社にアナウンスって事になると。。。

皆にわかりやすい文章が必要だなぁ。

 

えーと。。。

8月24日をもちまして、Backlogを廃止する事になりました。。

で良いかな?

Backlogを良く知らない人もいるんだよなぁ。。。

うーむ。。。

 

文章を考え始めると、意外に面倒な事に気が付きました。

大した内容じゃないんだから。こう、ぱっと書けないものか。。。

 

そのとき、パッと閃きました。

そうだ、あれ。。

ChatGTP、使えないかな?

 

早速、画面を開いてChatGTPに依頼してみました。

 

私「社内で使用していたBacklogを8/24に終了する事になりました。

  この事を社内にアナウンスしたいのですが、文章を考えていただけますか?」

 

すぐに反応がありました。

ChatGTP「もちろんです。

     以下は、Backlogの終了に関する社内アナウンスの一例です。」

 

そして長文がダダっと表示されました。

件名: Backlogサービス終了のお知らせ

皆様

いつもお世話になっております。突然のお知らせとなりますが、8月24日をもちまして、弊社で利用しているBacklogサービスの提供を終了することとなりました。

長らくBacklogを活用していただき、誠にありがとうございました。Backlogを通じて、プロジェクトの管理やコミュニケーションをスムーズに行うことができました。

終了に伴いまして、以下の点をご確認いただきたいと思います。

1.データの保存とエクスポート: Backlog内のデータは8月24日までアクセス可能です。必要な情報は事前にエクスポートいただきますようお願い申し上げます。

2.代替手段の検討: Backlogで行っていたタスク管理やプロジェクト管理については、代替手段の検討が必要です。他のツールやプラットフォームの利用をご検討ください。

3.サポート: Backlogに関するお問い合わせにつきましては、終了日まで引き続きサポートいたします。ご不明点がございましたら、遠慮なくお知らせください。

Backlogをご愛顧いただきましたこと、心より感謝申し上げます。新たなツールや方法に移行する際には、スムーズな移行をサポートさせていただきますので、何かお手伝いが必要な際にはご連絡ください。

何かご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお知らせください。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

[ご名前]
[所属部署]
[連絡先情報]

上記のアナウンスをベースに、必要に応じて内容をカスタマイズしてください。終了に伴う対応や移行先について、詳細な情報を提供することが大切です。

 

えーーーー?!

こ、これは一体。。。

どうなっているの?!

ChatGTPは、Backlogが何なのかを知っている。。。んだよね?

どういうアルゴリズムで、こんな文章を導き出しているのか全く想像できないんですが。。^^;

「Backlog内のデータは8月24日までアクセス可能」って。。。

中に人が入っているみたい(笑)

 

多分、私はこれと同等の文章を書く事ができる。。。と思うのですが、

推敲入れて1時間ぐらいかかってしまうのではないか?

それがChatGTPでは、数秒でこの完成度です。

 

もちろん、ChatGTPはまだ不備があり、誤った事を言う事もあり、全面的に信じる事はできないという事はわかります。

それでも、正解を出した時の価値は途方もなく高いと感じます。

 

「いつか人間はコンピュータに支配されて、やることが無くなるのではないか?」

なーんて、昔から良くSFで扱われていたテーマが、現実に迫って来た。。と感じてしまいます。

 

星新一の作品に「肩の上の秘書」というショートショートがあります。

誰もが肩の上にインコのロボットを載せていて、主人公がつぶやくと、肩の上のインコが、いい感じに話をしてくれるというお話。

 

「こんにちは」

セールスマンのゼーム氏がつぶやくと、肩のインコがはっきりした口調で

「おいそがしいところを、突然おじやまいたしまして申し訳ございません。お許しいただきたいと思います」

相手の主婦の肩にもロボット・インコがいて、話します。

「よくいらっしゃいました。だけど、失礼ですけど、あたくしもの覚えがよくございませんので、、お名前を思いだせなくて。」

ゼーム氏の肩のインコは首をかしげ、彼の耳にこうささやいた。

「だれか、と聞いているよ」

このロボット・インコは、相手の話を要約して報告する働きもするのだ。

「ニューエレクトロ会社のものだ。竃気蜘妹を買え」

彼のつぶやきに応じて、インコは礼儀正しく話した。

 

こんな感じで会話が続きますが、セールスはうまくいきません。

 

主婦が、

「いらないわ」

とつぶやいたので、インコはそれをくわしくしゃべった。

「すばらしいわ。おたくの社は、つぎつぎと新製品をお作りになられるのね。だけどうちでは、とてもそんな高級品をそなえるほどの余裕がござしません」

ゼーム氏のインコが、

「いらないそうだ」

と要約し報告したが、

「そこをなんとか」

という彼のつぶやきで、インコの声は一段と熱をおびた。

「でもございましょうが、こんな便利な品はございません。手のとどかない背中もかけますし、お客さまの前でも知られません。それにつまらない労力がはぶけます。お値段もぐっとお安くいたしてあります」

「ぜひ買え、と言っていますよ」

「うるさいわね」

(以下略)

(「肩の上の秘書」は「ボッコちゃん」に収録されています。)

 

中学生ぐらいの頃に読んだお話です。

妙に記憶に残る話でした。

こんな莫迦な話、現実に起こる筈ない。

。。。と思っていたんですが、ChatGTPはこれを実現してしまいそうな底力を感じますね(笑)

 

皆が「インコの言葉」を使いこなす様になれば、世界は「インコの言葉」に満ちるようになるでしょう。

でもその言葉に何の意味があるんでしょう。。。?

まあでも良く考えてみると、「インコの言葉」も、今まで発していた「人の言葉」も、本質的には大した違いは無いのかも知れませんね。

 

社内向けのアナウンスの文章を公開しながら、ちょっと考えてしまったのでした。

 

<おまけ>

ChatGTPの話からだいぶ飛んでしまいました。

ChatGTPについて言うと、思ったよりも何倍も「使える」道具になっていると思いました。

何か面倒な事をしなくてはならなくなった時に、ダメ元でChatGTPに頼んでみると、案外イケるかも知れませんよ。