shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

ラジオが無いのなら、作ってしまえば良いじゃない。

娘(小6)は、寝ながらラジオが聴きたいと思ったらしく、

電子ブロックでラジオを組んで寝床に持って行こうとした所を、

妻に見つかって、(電子ブロックを)没収されていました。(笑)

 

無いのなら、作ってしまえ!

 

小学生の女子でこの発想が出来るのは、なかなか良いんじゃないかと思います。

(我が娘ながら、なかなかやるじゃないか。。。(^_^;)

明日にでも、どうしてラジオが聴きたいのかを聞いて、

ちゃんと説明できたなら、

一緒に秋葉原へ行って、部品を集めて、簡単なラジオでも作らせてみようかな。。。

ルールを決めて使わせる様にすれば良いんじゃないかな。。。?

(妻に却下されそうですけど。。。(汗))

 

私が初めてラジオを作ったのは、小学5年生の頃のことでした。

図書館で見つけたラジオの作り方の本を見て、

部品をメモして父と、秋葉原へ行きました。

初めての部品屋街に、どうしたら良いか分からず、

ウロウロ、キョロキョロしてた私を見て、

親切な部品屋さんのオジサンが、

 

「ぼうず、そのメモを寄越しな。」

 

と言って、メモを取り上げると、

トランジスタはウチ。抵抗とコンデンサは隣。

 バリコンとトランスはアッチの店に行きな。

 トランスは、向こうの角を曲がった先の店に有るから。。。」

と、とても親切に教えてもらった事を覚えています。

 

初めて作ったラジオから音が出た時の喜びは、今でもハッキリと覚えています。

モノを作る喜びを知った瞬間でした。

 

作ったラジオは、当然使った筈なので。。。

 

あれっ?!

 

私はもしかしたら、5年生位からラジオを聞いていたかも知れませんね。(笑)