shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

あの街を散歩してみる の巻

金曜日に代休を頂きました。

色々悩んだのですが、特に予定も立てられず。。。

このままでは何となく時間が経ってしまって1日が終わります。

そもそも、2週間ほど前の土曜日に急に仕事をしなければならなくった代休です。

家でゆっくり過ごす。。。というのも魅力的です。

いやそれでも全然構わないんですが、何か悔しい(苦笑)

 

昼前に昼食の材料の買い物がてら、いつものお散歩に出発しました。

何かモヤモヤしながら、どうしたものかと歩いているとふと。。。

 

そうだ!

ちょっとだけあそこに行ってみようか?

 

私が育った所は、今住んでいる所から電車に乗って20分ほどの近所にあります。

昼食まであと1時間半。。。

ふらっと行ってみるのも良いかも知れない。。

 

という訳で、急遽(きゅうきょ)ふらっと電車に乗りました。

目的が実家でなくここに来るのは、一体何年ぶりでしょうか?

 

駅降りてすぐの、例のお寺はこの前紹介したので、敢えてスルーします(笑)

でも、お花がキレイだったので一応パチリ。。。

 

アタマを小中学生モードに切り替えて出発です!

 

※今回は本当に内容がありません(笑)

 それと敢えて説明を省略して、小中学生モードの自分にコメントさせます。

 ほとんどの方は分からないと思われますが。。。まあ、不人気ブログだし、たまには良いでしょう(おいおい ^^;)

 

おお!? 駅の真ん前にあった青年館が無くなっている!!

妖精館で良く利用したんですよねぇ。)

 

敢えて正門はくぐらずに、裏道へ!

お大師さんが混んでいる時は、こっちの道が便利でした。

 

お大師さんの裏側の街並み。

当時は賑やかだった印象ですが、シャッターが目立ってる。

 

おそば屋さん。

ここ、珍來という行きつけのラーメンやさんでした。

入店して、店主に

「いつものください」

というと、

「はい」

と言って、ワンタン麺と餃子2枚を作ってくれました。

(当時は、とても大食いでした(今もですが、さすがに当時程はムリ。苦笑))

 

販売機に、有馬かなだっ!?(【推しの子】おすすめです)

 

振り返るとお大師さんの大きな屋根。

あの頃と変わらない景色。

 

そう、ここ!

この横断歩道の真ん中ぐらいで、突然倒れた事があります。

ほっぺたに感じたアスファルトの暖かさを思い出します。

左のマンションはパン屋さんで、右の団地は、クリーム色の古い団地だったんですが。

横断歩道だけは、昔のままですね。

 

時間がないので、実家は避けて小学校に向かいます。

ナカエーというパン屋さんが有った所。

幼稚園児の頃から、ここのたまごサンドが大好きで

「たまごサンド下さい。さび抜きで!」

と言って、大笑いされましたっけ。。。

 

団地がすっかり立派に。。。

ここに住んでいた友達は今どうしているのかな。

 

親友のお医者さんHくんの家。

あ、ハッサンの家も!

(Hくんは、今も大変お世話になっております)

 

伊勢屋と文房具やさんが跡形もない。。

伊勢屋のおいなりさんや、団子。。。古くはラーメンや、やきそば。。。

おいしかったなぁ。。

 

日本で一番古いたこがいる「たこ公園」と、エッフェル塔(オイ)

21世紀になり、たこも随分進化した様です。

(さっきのHくんは、とても憤慨していたけれども)

「危険遊具」満載のステキな公園だったのに、すっかりサッパリしてしまいました。

 

あれ? 駄菓子屋がない!?

なんていう名前のお店だったか、思い出せない。。。

う〜ん、「若木屋」?? 違うかも。

 

病院が無い。。だと?

 

この絵は。。。変わっていない様な、違うような。。。??

 

たこ公園のプールの横にある小山に財宝が埋まっているという伝説あり。

(私が埋めたんだけど。。。)

今も有るのかなぁ?

 

よーくみると、エッフェル塔(?)の真ん中に階段が見えます。

いつか、これを使って、てっぺんまで登って行きたいと思い、

登っている自分を想像して、勝手にヒヤヒヤしていました(笑)

 

小学校を目指します。

親友Sの家が、貸倉庫に。。。

 

(帰りの)通学路は、公園がいっぱい。

 

連続している公園を1つ1つ遊びながら帰ったりすると、帰宅に数時間もかかってしまってました ^^;

 

あ? 

何の鳥??

 

記念碑の意味は不明のまま、鬼ごっことかしてたなぁ。。

 

本当に、公園の連続。。。

今は遊ぶ子供は殆んどいないけれども。。

(平日だから?)

 

問題の公園。。。

いや、私は(そんなには)悪くないんだぁ〜 

 

自転車公園に到着。

その名の通り、自転車で遊ぶ公園です。

S字とかクランクとか坂道とかあります。

(もしかして、自転車の教習所的なイメージ?)

 

トンネルが封鎖されてる〜

 

そして小学校裏の公園に到着。

 

あれ?

ここにあった壁が無くなってる。

きんちゃんとKさんの相合い傘があったのにぃ。。。

 

良く遊んだ高鉄棒。。

良く一番高い所で、半車輪をしてました。

(今やったら、体がバラバラになりそう ^^;; )

 

小学校の体育館。

剣道習っていて、毎週日曜日に通ってました。

 

ほんと、公園がいっぱい。

 

グランド向こう、SくんやSくんどうしてるかなぁ。

家に上がらせてもらって、Nゲージを見せてもらいました。

 

ここは巨大な食用蛙の干からびたモノを発見した場所。。。

(ホント巨大だった。。50cm以上??)

アオダイショウも、何回か出没しました。

 

裏門その1

 

給食室。

 

裏門その2。

 

向こうがわには、ローラースケートで遊ぶ公園が有ったのですが、

謎のストーンヘンジになってます。

 

学校を回って、(行きの)通学路方面へ。

プールの下の入り口に鍵が。。。

この中に、地下ダンジョン(?!)が広がっている事は、あまり皆に知られていない事実。(オイオイ)

 

ここは、確か爆発した家が有ったところ。。。

突然響いた爆発音は忘れられません。

 

隣の高校がキレイになっている!

 

通学路は、こっちから。。。

なるほど、こうなっていたのね。

 

時間が無いので、実家には帰らずに街を探検します。。

Kくんの家。

いいなぁと思っていました。

どこに行っても公園、公園。。

 

たこ(あだ名)と、Kくんの家が有ったところ。跡形もないけど。

(ところで、Kくん、同窓会はどうなった?)

 

6丁目の公園。

とっても良いすべり台が有ったですが、私のお気に入りの滑り台は何故か軒並み撤去されていますね(笑)

 

6丁目は、学区外の上、道が迷路の様に入り組んでいてとても迷いやすいので、小学生のころは「迷う為」に行ってました(笑)

(今も、少し迷っています。。)

 

6丁目魔境の一角。カーテンがかかった民家。。。

ここは突然カーテンが開いて、おばちゃんとおじちゃんが、ゲリラ的にたこ焼き屋を開くという闇の(?)たこ焼き屋さんです。(でした?)

いつカーテンが開くのかよくわからないんですが、たこ焼きの味が絶品だったため、開くとまたたく間に長蛇の列が出来たのでした。

後に大阪にしばらく住むことになったのですが、大阪地元のたこ焼きと全く同じ味でした。

20個で200円のフワフワのたこ焼き。。。

恐らく、店主は大阪出身で間違い無いでしょう。

 

そろそろ1時間が経ちます。

もう帰らないと。。。

 

魔境と思えぬ のどかな公園。。

駅はどっちだ?

 

ようやく6丁目を抜け出すと、見覚えの無い区民事務所。

ああ、ここって映画館だった所だ。

ゴジラとか、ガメラとか、ガラスのうさぎとか観ました。。。

 

参道の方にでてきました。

すっかり面影が変わっていますが。。

 

おお!

かどやは健在(なのか??^^; )。

ここのラーメン、好きだったなぁ。。

 

「ふなだ」といううどん屋さんが有った所。

ゴツゴツの手打ちうどんの鍋焼きうどんは絶品でした。。

 

ここの人形焼は絶品です。

浅草に本店が有るとの事で、一度食べた事がありますが。。。

こっちの勝ちです!

たまーにしか開けてくれないのですが、無くなって欲しくない名店です。。。

 

こんな感じで1時間ちょっとの楽しい散歩でした。

いかがでしたでしょうか?

まあ、あまりに私的な内容ですので、ついて来れる方はいないと思いますが。

たまには。。。ねっ。

 

改めて、緑豊かな街だったんだなぁと実感。

私がやたら植物を育てたがる原因は、これだったのかも知れません。

それと、おいしいお店が多かったんだなぁと。

街は数十年ですっかり変わってしまうんですね。

あの頃の風景は、私の頭の中にだけ生きていますが。。。それも失われて誰も知らない風景になってしまうんでしょう。

それがアタリマエの事なのでしょうね。

 

ここまで書いてて、もう一箇所こんな感じで行ってみたい所を思いつきました。

それは、またそのうちに。。。

 

<おまけ>

駅ホームにあるラーメン屋さん。

最近何かに紹介されたのか、結構人気があるみたい。

 

(私は3歳の頃から食べているんですけど。カウンターに背が届かないからベンチに置いてもらって食べた思い出があります(笑))