shobuno's blog

shobunoの日記です。日々見たこと、考えたこと、思い出した事などを興味の向くまま書いていきます。

梅干し開始です! 〜2年目の梅しごと

仕事中、妻からメールが来ました。

「梅キター」

 

f:id:shobuno:20150616220413j:plain

頼んでおいた梅干用の黄熟梅が届きました。

紀州南高梅です。

去年、梅干しづくりが上手く行ったので、今年は5kgに挑戦です! ^^;

 

f:id:shobuno:20150616220500j:plain

箱を開けると、甘いいい匂いがしてきます。

粒も大きめで良い感じです。

このまま齧りたいぐらいですが、

きっと、すごく酸っぱいんでしょうね。。。(笑)

 

予め用意していた器材を取り出します。

14Lの漬物用ホーローの容器、押し蓋、重石2.5kg ×2個に、伯方の塩1kg。

f:id:shobuno:20150616221203j:plain

容器、重石、蓋を熱湯で滅菌し、梅酒用の35度のホワイトリカーで消毒します。

 

f:id:shobuno:20150616220510j:plain

梅を軽く水洗いして、ヘタを取り、布巾で湿気を取ります。

この前は爪楊枝を使いましたが、すぐにダメになりますので、できれば竹串が良いのですが。。。

 

私「竹串ない?」

妻「無い。要らなくなった箸を鉛筆削りで削って使えば?」

私「えっ?!」(その発想な無かった ^^;)

 

箸は細すぎて、鉛筆削り機では削れないので、カッターで。。。

f:id:shobuno:20150616233638j:plain

チャララー♪ チャチャチャチャララー♪ (必殺仕事人の音楽(古い。。。苦笑))

竹串じゃなくて、尖らせた箸、かなり使い勝手が良いので、

梅のヘタを取る道具が欲しい方々にオススメです。 ^^;

 

f:id:shobuno:20150616230042j:plain

5kgの梅を処理するのに、1時間ぐらいかかりました。(ふう。。。)

 

滅菌した容器の底に塩をひとつかみ振りまいた上から、梅を並べていきます。

f:id:shobuno:20150616231100j:plain

f:id:shobuno:20150616231103j:plain

梅もホワイトリカーをまぶして、滅菌します。

こうして酒で湿らせると、滅菌できるのは勿論、塩が付着しやすくなるそうです。

もちろん、梅干しが酒っぽくなることは有りません。 ^^;

 

f:id:shobuno:20150616231146j:plain

一段出来たら塩を振りまいて、また上に梅を積んでいきます。

塩、梅、塩。。。。と段々に積み上げていきます。

 

f:id:shobuno:20150616232244j:plain

梅の重量と塩の比は、5kg 対 900g。

梅は、5.3kg 有ったので、塩は954gになりますね。。。

(娘よ。数学を日常生活で使う場面って意外に有ったりするんだよ(苦笑))

 

f:id:shobuno:20150616232723j:plain

全部積み上がったら、上から落とし蓋をかぶせます。

 

f:id:shobuno:20150616232901j:plain

重石は、最初は梅と同量載せます。

梅酢が充分に上がってきたら、半分に減らします。

梅を5kg漬けるつもりだったので、2.5kgの重石を2個用意しました。

 

ホコリ除けに、容器の蓋をしようとましたが、ご覧のとおり重石が邪魔で、

蓋が閉められません。。。

仕方ないので重石を減らすまで、ゴミ用の大きなビニール袋を

上からかぶせる事にしました。

 

こんな感じで、梅干しづくりがスタートしました。

梅干しが完成するまで、ブログで追って行きたいと思います。